ちょっと見てくれ気持ちいもの。

いつもお世話になっているDGSLさんに、

先日教えていただいたもの。

Robot Replay
https://www.robotreplay.com/

昨日さっそく数ページ仕込んで見たところ、

これがまた、カーソルがウニョウニョ動いて面白い…。

まだ、ほんの数ページしか設置してないので、

サイト全体に設置したらさらに面白いかと…。

祝Yahoo!カテゴリー登録!

そうそう息を荒くすることでもないのでしょうが、

某サイトの登録完了通知が届いた。

最初に申請をしたのはちょっと前になるのだが、

その時はなんと予期せぬ『申請差し戻し』…。

その時のサイトの状態だと、

カテゴリーが申請カテゴリーが違うとの理由で、

受け付けにも至らなかった…。
※そのため、費用は掛からなかったので良かったが…。

再度、ちょいちょい調べてみての差し当たりの理由としては、

グループショップへのリンクを張っていたのだが、

その中に美容・健康関連のショップがあったため、

今回の申請カテゴリーでは違ったよう。

その点の修正と、お陰で併せてその他修正も行えたので、

結果的には良かったのかと…。

既存サイトで既に登録済みのサイトもあるが、

自分で一から作ったサイトでは申請含め初。

それだけでは一つの要因としかならないのだろうが、

ちょっと嬉しかったw

しかしながら、

再度新規での申請を行って、登録完了の通知を頂いたのが2~3日後。

さすが素早いものですね。

地元の名産・観光地。

今日、

他県に在住の古くからお世話になっている、某社長様よりお電話をいただき、

なにかと思ったら、自分の地元にちょっと所用でご家族と来ているとのことで、

何か名産品や良さそうな観光地はないか?とのお問い合わせ。

急に言われても…、と思いつつも、

よくありがちな場所などをお伝えしたのだが、

そのご子息とかは中学生。

そういったご家族におすすめできる場所となると、なかなか思い浮かばない…。

地元でありながら、

わりと知らないもので、役に立たず失礼しました…。

言葉。

とくに何でもないが、

ここ数日でふと思ったこと。

当たり前のことではあるが、

自分が掛ける言葉、

掛けられる言葉、

その他、メールなどなど…。

それによって元気になったりやる気が増したり、

そしてまたその逆も。

個人的に単純なのかも知れないが、

やはりちょっとした『言葉』でもろもろの感情が変わる。

気を付けてということではないが、

改めて『言葉』は大切だなと…。

change_history