ディレクトリ構成。

Sponsored Links

数日前から、

もろもろを参考に、

よりよいディレクトリ構成とはどんなものか、

実際にとあるサイトを使ってちょいちょい調査。

もちろん、

制作上の利便性も含めてとなるが、

その変更で、検索結果にも違いがでるのだろうかと。

実際に調査で使用しているサイトについては、

ページ数60Pちょっと。

もちろんECサイトで、

商品カテゴリは少なめ。

先日ぐらいから若干の違いが出始めていたが、

本日見てみると、

以前のディレクトリ構成で、同一キーワードで

検索した結果に違いが。

今まではそのキーワードでの結果では、

トップページがサイトの最上位にきていたが、

それが商品詳細ページが2ページ、トップより上位にきている。

今までにはなかった感じ。

それだけの原因ではないであろうが、

より良い構成・制作ができるよう、

色々と試してみたい。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

フリーcgiをアレコレと。

2008/07/16

メルマガ登録などで、数店舗(サイト)設置をしているのだが、 もっと良さそうなものはないかともろもろと物色(若干php含

»

予期せぬメール(命令)。

2008/08/07

先日あるサイトの更新も完了し、 午前中もろもろの作業を終え、 次のサイト更新にかかろうとしたその時、

»

なんとか設置完了。

2008/04/16

昨日かなり手こずったとあるCGIを、 実際のページに埋め込んだ。 とある『一行』のせいで、 かなり体裁には手こずら

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history