オンラインでの電子マネー利用。預金払い対応のYahoo!マネー発表

預金払い対応のYahoo!マネーが発表されました。オンラインでの電子マネーの利用に注目です。

現状ではショッピングでの利用以外の引き落としなど、利用方法の制限からクレジットカードに取って代わってというのは難しいと思いますが、各カードともにクレジットカードが提携しているので、今後の利用場所拡大はあると思いますし、ポイントなど、各サービス内のメリットでは、クレジットカードから移行を検討される方もいると思います。

このと真っ向勝負になるのは現状だとクレジットカードなどからの事前チャージのLINE Pay カード(JCB)。
あとはクレジットカードではありますが、楽天バーチャルプリペイドカード(Master Card)もライバルではありますが、どちらかというとリアルでの使用を含め、楽天メインの人たちではクレジットカードが先行しているような印象です。

個人的にはできればスマホのみ(クレジットカードアプリまたはそれに代替するアプリ)で外出OKになって欲しいと希望していることもあり、同時に発表された個人間送金の「割り勘・送金アプリ」。
まさに割り勘って、個人間送金が普及してほしい理由のひとつでもあります。

個人間送金だと今だ普及とまでは実感できてはいませんが、注目しているのはLINE Pay。

スマートフォン中心の時代にアプリで先行しているのは強いと思いますが、意外(?)とiPhoneとかでも見かけるのがYahoo!アプリのデフォルト利用(検索とか)。
オンライン上での決済方法としても気にはなりますが、国内の個人間送金の覇者はどこになるのか、そちらがより注目です。

LINEや楽天以外にもビットコインなどの仮想通貨もありますが、EC(ネットショップ)系のASPの決済方法の対応も、対応までの速度含め、そちらも注目です。

Yahoo!ウォレットからYahoo!マネー・預金払い誕生

Yahoo! eコマース革命でモール出店料無料に

昨日、なにかしら発表があると聞いてはいましたが、まさかのYahoo!ショッピング出店料無料やヤフオク!関連の変更発表。

買い物革命、始動! - Yahoo! JAPAN
昨今、スマホアプリやWebサービスを中心に、ECやオークション系のプラットフォーム無料化(トランザクション費用別など)を普通に目にするようになってきましたし、特に個人(C2C)を中心としたEC・オークションは関連は今後、拡充されていく分野だと思います。
そこに大手のYahoo!ショッピングが、何かしらの思惑も含め一気に参入した感じでしょうか。

また、裏を返せば大型モールのプラットフォームでは課金(場所代)などをしても感じる優位性が、なかなか出店者自身が感じ得にくい状態を顕著に表しているようにも思います。

eコマース革命発表翌日にはYahoo!ショッピングも早速アピール全開。

eコマース革命発表翌日のYahoo!ショッピング

大手モール出店のメリットとして、「集客力・ポイント・安心感・買いやすさ(大型店的な意味で)」といったところが通常かと思います。なかでもTポイントって、わりと身近な人達でも貯めてる人も多いですし、自分自身もショップポイント+Tポイントとか言われるとなんとなくお得な気がします(笑)

「ポイント」の部分だけを考えてみると、独自ドメインショップ場合、中のひとが想像している以上によほどの価格的優位性または商品的独自性があったり、なにかしらの工夫がない限り独自ドメインショップ専用のポイントってかなり響きにくいと思います。

しかしながら、安心感や買いやすさ(UIや体験という意味)については、利用しているASPまたは環境によってぜんぜん違いがあるかとは思いますが、この辺はもともと独自ドメインショップの優位性でもあるし、そのお店ごとの努力・工夫次第といったところでしょうか。しかもこの辺の創意工夫って、特にECに限ったことではないでしょうし。

もちろんポイント以外にも、ユーザーにとって商品比較などのメリットはあるにせよ、モール出店の一番のメリットはやっぱり集客力。
Yahoo!ショッピングのSERPでの取り扱われ方や、今後展開するらしいキャンペーンやヤフー関連媒体からの誘導など、露出についてはやっぱりYahoo!という感じでしょうか。

しかも、今回の変更で一枚確認ページが挟まれる(?)ようですが、モールにも関わらず、本店独自ドメインサイトなどへの外部リンク設置がOK(Yahoo!ショッピングに来たユーザーはYahoo!ショッピング内で購入したいかもしれませんが、本店への導線や広告からの流入などは計測しやすくなるのかも)。

なんにせよモール課金無料が一番の魅力的に感じるお店は楽天(今後どうするか?) < Yahoo! になるでしょうし、個人も含めて出店数は増加し、結果的に商品数(幅含め)も増加し、そこからYahoo!関連へのトラフィックにつながり全体的なサービス連携が取られるのかも知れません。 同一商品の扱いが他社ではないお店はよりメリットを感じやすそうですが、今後ますます、モール出店ショップと独自ドメインサイトとの差別化、存在意義、モールなどプラットフォーム関係なしのお店独自の優位性の創出って大事になりますよね。 また、ほんとは立ち位置が違うかも知れませんが、ASPなのショッピングカート系も何かしら対応を行うかもしれませんし、可能であればさらに機能面でのサービス拡充を行ってくれると助かります(またはかなり自由度広げるとか(笑))。

個人的には今回の発表を受け、まずは独自ドメインの本店以外に価格勝負も可能な商材のみを集めたYahoo!ショッピングでの支店を出店するとか、モール用にさらに別枠で出店を検討するといった感じですし、
製作者としては、Yahoo!ショッピングが無料で使えるというのは一つの材料ではありますし、なにかしら絡めて使っていきたいと思います。

Web担当者さんで業種様々あるかと思いますが、表立って”出店無料”とか発表されると、ちょっと上司的な人が「無料ならいいかも!」とかサラッと言ってきたら(そのぐらいフットワーク軽くポジティブなのは好きですが)、追々のことを考えると、いろんな意味で注意が必要かもしれませんね(笑)

発表の施策の中に、”物流の強化”っていうのも入ってましたし、アフィリエイト関連もなにかしらあるのかもしれませんし、その辺も結構気になったりもしますし、
モール&独自ドメインショップ(フィード用)の横断検索の可能なGoogleショッピングも今後の動向が気になりますし、もしかしたら、Yahoo! も以前のYahoo!ショッピングのフィード的なものを復活させるかも。

その他、個人でも出店可能になるってけっこうステキなことだと思いますし、今後、その流れは拡がっていって欲しいと思います。

ref.
買い物革命、始動! – Yahoo! JAPAN
https://recommend.yahoo.co.jp/ec/
Yahoo!ショッピングは「激変」します! eコマース革命、始動!
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/promotion/free/
ヤフオク!0円宣言 – ヤフオク!
https://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/free/
Yahoo!ショッピング eコマース革命、始動!
https://business.ec.yahoo.co.jp/shopping/

Big Game Ads on Yahoo! Video

yahoo.com でのまとめサイト。
Sony Ericssonなどの、スーパーボウル中継中のCM とかも話題になってましたが、やっぱり各広告、力入ってますよね。

Big Game Ads on Yahoo! Video

Big Game Ads on Yahoo! Video

スーパーボウル的な影響・熱狂度合いって、日本だと何に例えられたりするのでしょう。

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=H_5nO_uXSjI&feature=player_embedded#[/youtube]

Google Product Searchがホリデーシーズンに向けて本気?

日本でも、先日より公開されたGoogle Product Search(Google ショッピング)
AdWords やGoogle プレイス関連など、米Google ではかねてから色々と、Google Product Search にまつわるあたらしいサービスが紹介されたりしていました。

そこで、今年のホリデーシーズンに向けて、着々と新しいショッピング関連のサービスが、さらに改善されて始まるようです。

Local Availability on Google Product Search

中でも、Google プレイスとの連動したものが中心のようで、
以前、ちょっと驚いた、旧Google ローカルセンター(Google プレイス)とGoogle Product Search(Google ショッピング)のデータ連動での、
スマートフォンでの「リアルタイム在庫チェック」なども、すでにPC でもお目見えしているみたいです。

AdWords でも、すでにGoogle プレイスと連動したAdWordsのExtensionsも使われているようですし、
Google Merchant Center を主軸とした、AdWords、プレイスとの展開がさらに、気になりますよね。
※軸足がECなもので..。

しかしながら、来月12月にはGoogle とYahoo! 提携の実態が、そろそろ具体的になるそうですし、
ちょいちょい目にしている、Yahoo! ショッピングの他のサービスとの絡みの件など、『日本のホリデーシーズン』も、なかなか気になるところですね。

Official Google Blog: Improvements to Product Search for this holiday season
Google Retail Blog: Local Availability Launches on Google Product Search

P.S.
朝からFacebook のWebメールクライアント やMicrosoftのOffice Web Apps、「Project Titan」発表の件がけっこう気になってましたど、
こちらの件は、生業的にもっと気になったもので。

ライティングやUI、SEOも考慮した「Yahoo!スタイルガイド」公開

Webサイト制作でのライティングやUIデザイン、SEMも考慮された「Yahoo! Style Guide」が公開されたそうです。
書籍については、Web上でいち閲覧できるそうです。

米Yahoo! でしかも、日Yahoo!とGoogle の一件発表後ということもあり、
いざ、日本ではタイミング的に微妙なのかも知れません。

しかしながら、それはそれ。Google のみならず、大手検索エンジンの指南書となれば、
『サイト構成』という意味で、個人的には非常に興味があります。

たぶん、難しいかと思いますが、
日本語版が発行されることを、念のため祈ったりしておきます。
※英語版は日本のアマゾンで買えます

Yahoo!スタイルガイド

【ハウツー】Yahoo!スタッフによる”編集”ガイドライン – Yahoo! Style Guideの歩き方(1) (1) Yahoo! Style Guideを構成するメインコンテンツ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

change_history