梛 五ヶ月目

五ヶ月目に。我が子の動く姿。

Sponsored Links

妻が妊娠して五ヶ月目の安定期に入りました。
五ヶ月目の産婦人科検診のエコー検査ではじめて我が子が動く姿を見ました。

お互いにふと、もしかしてと…思っていたその頃、妻のお腹の中で誕生してくれた命。
妻ももちろん望んでいた我が子の誕生ですが、お互いに結婚をして同じ時間を過ごし、もし恵まれたらいいねと高望みはせずいました。

こんな素敵な出会いもくれて、つわりの辛い時期を過ごし、まだまだこれから起こる自身の体調・カラダの変化と向き合い、また、大好きな仕事に対してのことなど、多くの不安を抱えながら少しでも自分に負担のないよう気丈に振る舞ってくれている妻には感謝でしかない。
初めて産婦人科へ2人で出向き、妊娠を確認したエコー写真を見たときの安堵の表情が忘れられない。

なにかの縁なのか、無事に生まれてくれれば自分の父が兄を授かった年齢と同じ歳に子供を授かることに。
実業家でもあり強く頼りがいのあった父ほどにはまだ遠いですが、少しでも安心して迎えられるようより精進していきます。

妻の体が少しでも負担が少なく、無事に元気に生まれてきてくれることを祈っています。
待ってるよ。

梛 五ヶ月目

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

どうなんでしょう。

2007/09/28

今朝、情報番組を見ていたら、 ミャンマーでのデモ鎮圧で射殺された、 映像ジャーナリストの長井健司氏の映像が流れていた

»

取り急ぎ公開へ。

2008/06/22

最終調整を行っていたサイト。 もう少し作り込みたいが、もろもろの諸事情から公開先行。 もうちょっと、内容の洗

»

2019年頭所感

2019/01/01

謹賀新年 皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます Happy New Year! I

»

腰が…

2009/10/25

昨日、ちょっとした軽い物を持ち上げようとした際に、 腰にイヤな痛みが。 とっさにちょっと体制を変えたのですが、 そのま

»

残り3回。

2008/02/09

とあるデジハリのイベントに参加できることになり、 その練習で、週一程度卒業後も学校へ通っている。 それも早いもので、

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history