Google TV詳細公表。ライフスタイルへの影響は?

Sponsored Links

いよいよ、Google TV の詳細が発表されました。

Official Google Blog: Here comes Google TV

さすが、Twitter もさっそく。
Twitter Blog: Meet Twitter for Google TV

Quick Tour - Google TV

Quick Tour – Google TV
Sony introduces the world’s first HDTV incorporating the Google TV platform.

既存でも使用しているインターネットに関する事柄が、
まさしく、Google TV というプラットフォームが中心に行えるようになる(便利になる?)といった感じでしょうか。

しかも、やはりSony といったところが、なんかウマイような気もしますし、
個人的にミーハー心をくすぐられたのは、なんといってもやはりスタイリッシュなところ。
※それは別としても、日本人としても嬉しい

一応、発売は秋頃という文を見た気もしますが、もう少し先でしょうか。
価格もどのくらいなんでしょうかね。

実際に市場で受け入れられれば、サービス含め、ライフスタイルそのものの変化に、影響があるんでしょうね。
一般にも浸透していけば、今以上にメディアの変化もあるでしょうし、既存マスメディアとウェブサイトがある意味横並びって面白いですよね。

そうなってくると、やっぱり気になるApple TV
こちらの新しい発表も、楽しみです。

たしかに、製品自体の認知が拡がれば、需要はあるのかなと思いますが、
ちょっと意外だったのが、「セットトップボックス」もあるということですかね。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

メルマガに翻弄。

2008/03/04

昨日、 帰社寸前にとあるメルマガの一つの項目が目に付いた。 その内容は良くあるもので、 「売れるサイト」と「売れな

»

さっそくアピール

2009/09/04

今日夕方頃、さっそく兄より次女の写真が送られてきました。 メールの感じからすると、 すでに親ばかぶり全開の様子です

»

Twitterの功績

2009/07/13

“「Twitterにノーベル平和賞を」元米政府高官が訴え” 日本ではまだ(?)、さほど一般のユーザーが使用しているとい

»

『ご縁』。

2008/02/16

改めて感じる人や出来事に対する『ご縁』。 本当に感謝。 デジハリに通いおぼろげながら思っていたことだが、 改めて実

»

支店長と部下。

2007/08/28

昨日、 ある金融機関の支店長とその部下の方にお会いした。 以前から顔見知りではあるが、 改めてその面子が揃った時の様子

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history