2008年仕事納めと振り返り

Sponsored Links

お陰さまで本日、仕事納め。

昨日、いつもお世話になっている某会長と、急遽食事に出掛けることになり、

社長と共に近所の中華料理屋へ。

近所ではあるが、初めてのお店だったのだが、

そこで初めて少し大きな『甕』に入ったカメ出し紹興酒を頂戴した。

※近くにあった甕があり、観賞用の飾りかと思ったらその中に入ってた…。

わりと紹興酒は好きな方なので、すっかり酔っ払い、お陰さまでとても楽しい食事となりました。

某会長もご健勝の様子で、それも何よりです。

今朝は昨日の紹興酒のお陰でちょっと二日酔い気味ながら、

年末年始に予定していたものも完了し、無事に仕事納めを迎えることができた。

今回の年末年始でのお休みは、

もろもろの兼ね合いから、たぶん学生時代以来の長期お休み。

せっかくなので久しく行っていない海外旅行にでもと思うが、

そんなことも言ってられないので、予定は帰郷程度かと…。

今年を振り返ると、やはり一番は様々な『御縁』に少なからず恵まれたこと。

特にここ数年で、公私共に御縁頂いた方々にはほんとに感謝しています。

まだ、様々な意味での『実益』をお返しすることができてはいないが、

なんとかしっかりとした『芽』に育てていきたい。

雑感はまた明日にでも。

ちょっと早いですが、皆様の新年のご健勝とご多幸をお祈り致します。

ちょっといい感じの時事記事↓

しっかりと『軸足』を創りたい。

ニュース収集のメディア,インターネットが新聞を追い抜いた

https://zen.seesaa.net/article/111705540.html

~ 2013年度までの国内IT主要市場の規模とトレンドを展望(2) ~

たまたま見かけたもの↓

『ちょっと』未来のパソコンらしきもの、なんかわりと現実味あるかと…。

カッコいい…。

10 Futuristic Concept Laptop Designs

https://listphobia.com/2008/11/17/10-futuristic-concept-laptop-designs/

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

AndroidとiPhone。

2009/03/11

実際に日本でのAndroid発売はいつ頃何でしょうかね。 ※夏から秋ごろ? 実際にどんな物になるのかちょっと定か

»

初…。

2008/11/10

ものすごくどうでもよいことだが、 一応、『初めて』の経験だったので…。 今まで特に気にしたことはなかったが、 ふ

»

ようやく…。

2008/01/28

ようやく今日、 気になっていた奥歯が完治。 なんか常時気になっていて、 とてもスッキリした。 ま

»

どうなんでしょう。

2007/09/28

今朝、情報番組を見ていたら、 ミャンマーでのデモ鎮圧で射殺された、 映像ジャーナリストの長井健司氏の映像が流れていた

»

人並み。

2007/10/09

久々に実家に帰って、 少し考えたこと。 『人並の幸せ』とは。 兄は数年前に結婚し、 すでに子供もいる。

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.