AdWordsサーチ ファンネルの、「アシスト クリックとアシスト インプレッション」と、「アシスト コンバージョン」でプライマリ ディメンションをキーワードにした際に、
下記項目がどのような意味を持つのか、分かっていたようでなんとなく具体的ではなかったので、最終的にAdWords サポートにも連絡を行い、簡単にまとめてみました。

まず、下記例としている内容は以下の状態となります。
- ユーザーがまず「果物」というキーワードで検索して 2 つの広告をクリック。
- さらに「リンゴ」で検索し、表示された広告をクリックしてからコンバージョンに至る。
「アシスト クリックとアシスト インプレッション」レポート
ラスト クリック数
抽出されたキーワードがクリックされ、直接コンバージョンにつながったコンバージョン数。
※コンバージョンはユニークコンバージョン
例)
- キーワード『果物』: 0 回
- キーワード『リンゴ』: 1 回
アシスト クリック数(ラストクリック以前のクリック)
抽出されたキーワードがファーストクリックとなり、その後、なにかしらの広告がクリックされたことによりでコンバージョンにつながったキーワード。
そのコンバージョンまでに、何回広告をクリックされた後(ファーストクリックを除く)、コンバージョンに至ったか。
例)
- キーワード『果物』: 2 回
「アシスト コンバージョン」レポート
抽出されたキーワードがコンバージョンにつながった回数、または、アシストとしてコンバージョンにつながったかどうか。
※コンバージョンは総クリックスルーコンバージョン
ラスト クリックによるコンバージョン数
抽出されたキーワードのラストクリックコンバージョン総数。
例)
- キーワード『果物』: 0 回
- キーワード『リンゴ』: 1 回
アシスト クリックによるコンバージョン数
(アシストクリックによる総クリックスルーコンバージョン)
抽出されたキーワードがファーストクリックとなり、その後、何かしらの広告がクリックされコンバージョンに至ったかどうか。
抽出されたキーワードがアシストクリックコンバージョンとなったキーワードという指標ではなく、他の広告がきっかけとなってコンバージョンに至った場合加算される。
例)
- キーワード『果物』: 1 回
- キーワード『リンゴ』: 0 回
※サーチファンネルのレポートは検索広告のみのコンバージョンが対象となり、検索パートナーは含まれない。
※アシストクリック数にはラストクリックは含まれない。
コンバージョン トラッキングのレポートについて
https://support.google.com/adwords/bin/answer.py?hl=ja&answer=1722023