Pray for Japan

Pray for Japan

prayforjapan.jp 東北太平洋沖地震、海外からの応援メッセージ集
https://prayforjapan.jp

Twitter #prayforjapan
https://twitter.com/#!/search/prayforjapan

instagram #prayforjapan – I4PC
https://www.i4pc.jp/prayforjapan

prayforjapan.jp – facebook
https://www.facebook.com/prayforjapan.jp

Official Google Blog: Assembling resources following the earthquake in Japan
https://googleblog.blogspot.com/2011/03/assembling-resources-following.html

thank you world!

新MacBook Pro登場

3/2 に発売開始かと思っていた『新型 MacBook Pro』。
※3/2 の発表はiPad2 がメインのようですね

先日、Apple Storeが「We’ll be back soon」になっていると聞き、
もしやと思っていたら、本日サクっとアナウンスが。

ちょうどノートPCの買い替えを検討していたので、今回は乗ってみようかなーと。

新MacBook Pro登場

でも、新型MacBook Air のウワサも、気になったりもしなくはないですが。

マックブックプロ – MacBook Pro – Apple Store (Japan)

iPhone、iPad向けYouTubeを埋め込みJavaScript API

Google より、iPhone やiPad でも閲覧可能な、
JavaScript による、制御用Player API が公開されてました。

iframe もとくになんですし、結果がどうとしても、
個人的には、できればJavaScript を使ったほうが好みかなぁと。

テスト→ kazunoriiguchi.com/youtube-js-iphone.html

iframe 埋め込み式 YouTube Player 向け JavaScript Player API のご紹介 – Google Japan Developer Relations Blog

YouTube API Blog: A New Way To Embed YouTube Videos

2011年頭所感

あけましておめでとうございます
新年の皆様のご多幸をお祈りいたします 本年の個人テーマはこれ。

「先に好きなものから食べる」

意味不明っぽいですけど、昨年からの気付きのひとつ。 常に心がけたいことです。

そして、
「何」のためにそれを行うのか。
「何」が本当に重要か。

今年一年は、しっかり咀嚼しつつ、
ある2点を中心に、もろもろと行っていきたいと思います。

皆々様には、改めまして本年も、宜しくお願いいたします。

Think different

change_history