別のドメインも…、と思ってはいたのですが、
かねてから、もろもろと個人用にもまとめたいと思っていて、
おこがましい点も有るかとは思いますが、
御礼も込めつつ、いつも参考にさせて頂いている見識者の方々のご意見や書籍など含め、
個人用ブログ にまとめることにさせていただきました。
改めて見直しをしながら、
徐々に公開していければと思います。
※基本、日記ですが… :)
hello :)
別のドメインも…、と思ってはいたのですが、
かねてから、もろもろと個人用にもまとめたいと思っていて、
おこがましい点も有るかとは思いますが、
御礼も込めつつ、いつも参考にさせて頂いている見識者の方々のご意見や書籍など含め、
個人用ブログ にまとめることにさせていただきました。
改めて見直しをしながら、
徐々に公開していければと思います。
※基本、日記ですが… :)
前職の頃、けっこう活躍してくれていた「ウィルコム」のデータ通信カード。
※前職の時に、「ZERO3」も配給されていて、ちょっとウィルコム には思い入れも…
ここのところ、ほとんど活躍の機会もなく、
都合の良い時に解約しようと思っていたのですが、
実際のところ、たまに頭に浮かんではいたものの、
そのままの状態が続いていました。
昨夜帰宅した際に、
なんの切っ掛けか、ちょっと契約状態を見てみようと、
個人情報ページで確認したところ、
通常の「2年縛り」での契約が、なんと、明日1/16で更新となるようでした。
これを機に、本日解約しようと出社したのですが、
今朝方、いつものように記事のチェックをしていた際に↓発見。
“ウィルコムが企業再生支援機構を活用、ソフトバンクが出資との報道”
知らなかった…。
※改めて社長に聞いてしまった…
今後の継続は心配なさそうですが、本日、解約手続きとなりました。
それでも、極稀に必要な時もあるので、
「UQ WiMAX」の1日使いたい時だけ使えるのを、ちょっと検討してみます。
いよいよ発表間近のようですね。
しかしながら、
ほんとにこんな↓感じで、アプリが並んだ画面であればちょっと圧巻…。
via: Appleの新型タブレットPC「iSlate(仮)」について現時点でわかっていることまとめ
「電子書籍リーダー機能」も搭載しているらしく、
ちょっと興味が湧きます。
今から帰京します。
お陰さまで、じっくり休養もとれました。
※姪っ子の成長も早いもので
今年はもっと早く、忙しい年となるよう頑張ります :D