かなり現実味が増してきましたね…。
ちょっと『未来』っぽいです。
先日、来社された某金融系の方もおっしゃってましたが、
iPhoneやAndroid ケータイとかがもっと普及すると、
『日常』の中で様々な新サービスとかが出てくるんでしょうね…。
hello :)
かなり現実味が増してきましたね…。
ちょっと『未来』っぽいです。
先日、来社された某金融系の方もおっしゃってましたが、
iPhoneやAndroid ケータイとかがもっと普及すると、
『日常』の中で様々な新サービスとかが出てくるんでしょうね…。
シミュレーターを使っていたら、
「iGoogle モバイルをお試しください。」のメッセージが。
「iGoogle モバイル」
お~、なにやらサクサク動くし、
すごいですね、いつのまにできていたのでしょう。
調べものをしていて、ちょっと横道にそれて「FWA」さんをみたところ、
ちょっとグッときたのでご紹介させて頂きます。
※あまり見ると長居してしまうので少しだけ
“Aerial Virtual tour of New York”
https://www.pixelcase.com.au/vr/2009/newyork/
「酔い」そうなくらいです。
“Mercedes-Benz International – The new E-Class Coupé”
https://www3.mercedes-benz.com/mbcom_v4/xx/e-class-coupe/en.html
美女に混ざってカメラで「撮影」が出来るのですが、
その美女越しに移動の際に、その都度美女の「アップ」が見られます。
※特になんですが、Eクラスにクーペがまた復活するんですね、個人的には「C」とか「CL」より、「E」のクーペの方がよいと思います
しかしながら、やっぱりカッコイイサイトがたくさんありますね、いいな~。
なにげに見たのもあり、
その「大きさ」に単純に目を惹かれました。
しかも、ちゃんとタッチパネル対応とは。
元記事:iPhone OSを24インチモニターで動かしている映像
—
まさに、ばんばん新しいものが出てきまね。
「つぶやき検索もユニバーサル検索の中に」グーグル本社VP マリッサ・メイヤー氏
https://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20394944,00.htm?tag=nl
もろもろと新しいサービスなんでしょうか↓
O3D API – Google Code
「Find broken links on your site with Xenu’s Link Sleuth (TM)」
https://home.snafu.de/tilman/xenulink.html#Download
すでに有名何だと思いますが、
たまたま見つけて使ってみたところ、結構便利な感じです。
JavaScriptのリンクもチェックできるリンクチェッカー「Xenu」
「WordPress | 日本語 » WordPress 2.8日本語版リリースのお知らせ」
https://ja.wordpress.org/2009/06/12/wordpress-28-ja/
「2.8への自動アップグレードを行う際の注意事項」
https://ja.wordpress.org/2009/06/13/attention-autoupgrade-28/
先日、「WordPress 2.8」のアップグレードを行ったのですが、
なぜかその次の日、またしてもアップグレードを促すメッセージが…。
そこで再度アップグレードしてみたところ、
先日はダッシュボードのメニューとかが一部、英語表記になっていたのですが、
それが再アップグレードで日本語に直ってました。
ただ、2.8へのアップグレードで、
なにかしらのバグがあったようで、現状では「手動アップグレード」を推進しているようです。
※すでに…
取り急ぎ(?)はXREAで自働アップグレードを行ったこのブログも、
特に問題はない感じですが、どうなんだろうか…。
—
アドオンが見つけ易い↓
Firefox Add-ons
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
Facebookで好きな「url」が取れるようになりましたので、
さっそく登録してみました。
一度しか変更できないとのことで、ちょっと迷いましたが、そこはセオリーで。
※今後、「Facebook Connect」とかでも使うようになるみたい?
https://www.facebook.com/kazunoriiguchi
一応、以前の「数字」でのurlでも転送してくれています。
※いつまでかは不明です
登録は↓こちらから。
「Facebook Username」
https://www.facebook.com/username/