新規販促。

以前から検討案件となっていた某販促について、
ここのところ社長と相談しながらいましたが、本日いよいよ決行の判断となりました。

今後の試金石ともなり得る、重要な案件の一つ。

もろもろと課題は残っていますが、やはり効果予測が高いであろうとの判断で、
本日の最終決済に至りました。

個人的にもちょっとプッシュしていた案件ですし、決行に至ったことは非常に嬉しい限り。
ただし、それだけに振るわないとちょっと気まずいことに…。

少しでも良かれと思うことは、行うことの忍耐を。
とにもかくにもまずは実行あるのみです。

WBC優勝おめでとうございます!やはりイチロー…。

にわか(?)野球ファンとまでも言えない自分ですが、
さすがに『優勝・2連覇』となると、少しは嬉しくなります。

今朝の情報番組で、本日決勝の話題とかを耳にはしていたものの、
特に気に止めていませんでしたが、唐突に「日本優勝」の連絡をいただきました。

たぶん、新橋・有楽町近辺では盛り上がっていたのでしょう…。
※そして今夜も…?

前大会は韓国に敗れての優勝でしたので、若干それについての意見もあったようですが、
今回は両者「2選2敗」同士、さぞかし盛り上がったことでしょうね。

しかしながらやっぱり『イチロー』。
序盤からの不調(?)からまさにメイクドラマですね…。

優勝、そして大会2連覇おめでとうございます!

「ワールド・ベースボール・クラシック – 日本野球機構オフィシャルサイト」
https://www.npb.or.jp/wbc/

消費行動について。

有難いことに、商品をご購入いただいたお客様より、
たまにその後のメッセージなどを頂くことがありますが、

商品(サービス)を通して、その「もの」としての価値だけでなく、
前後に付随する「もの」、「時間」などをより多くご提供できるよう、
もっと努力と創意工夫が必要。
※もちろん技術も…

以下引用

「消費行動3つの喜び」
https://www.insightnow.jp/article/3009

・買う喜び
・使う喜び
・持つ喜び

シンプルに書かれてますが、ちょっとハラ落ち感があります。

change_history