ニューヨークで新シーズンのコレクションを発表する、New York Fashion Week(ニューヨーク・ファッション・ウィーク)。
Livestream に、ブランドのまとめチャンネルが紹介されてました。
最近特に、ファッションブランド系のソーシャルメディア活用が台頭してますし、
やっぱカッコイイですよね。
hello :)
ニューヨークで新シーズンのコレクションを発表する、New York Fashion Week(ニューヨーク・ファッション・ウィーク)。
Livestream に、ブランドのまとめチャンネルが紹介されてました。
最近特に、ファッションブランド系のソーシャルメディア活用が台頭してますし、
やっぱカッコイイですよね。
facebook のファンページがアップグレードされ、名称も『ページ』に変わったみたいです。
現常では、希望者(管理者)のみ、新しいデザインなどへ変更が可能ですが、
3月10日には全面的に変更になるそうです。
基本的な変更点は↓とのこと。
- ページや投稿にファンからの反応があった場合に、お知らせを受け取ります
- ページ上部の写真がハイライト表示される場所です。
- ページのニュースフィード
- ページ名で他のページに「いいね!」したり、投稿できます
せっかくなので、既存のファンページ の中から、
数個(個?)、アップグレードしてみました。
アップグレード の際に、変更点や更新箇所など、
パンくずのように説明文が現れ、今まで以上に管理者にちょっと、親切になった印象。笑
印象的には、全体的に個人のプロフィール ページのようなデザインに近くなり、
個人的には好印象で、さらに『サイト(PRページ)』っぽくなったような気がします。
なかでも、ちょっと便利かなぁと思ったのが下記です。
「ページ(旧ファンページ)」が一個人として振る舞える感じでしょうか。
ページ名でFacebookを利用できるようになり、管理ページでコメントなどができるように。
また、ページに投稿やコメントがあった場合のメール通知の設定も可能に。
※前からありましたっけ?
「ページオーナー」って、そういえばわりとあったほうがいいのになぁと。
「お気に入りのページ」は、企業さんとかが関連ページを表示できます。
その他、管理画面もちょっと見やすくなっている気もします。
その他、3月10日 での全体アップグレード などで、機能の追加などもありそうな感じらしいです。
【Facebookページ 「フラとハワイアンスタイル専門店 ララフラ」】
https://www.facebook.com/lalahula
もしよろしければ、よろしくお願いします。
積極的にPR されているGoogle プレイス がありますが、
そのYahoo!ジャパン版と思われる、ジオロケーションサービス「Yahoo!ロコ」が2011年4月上旬にローンチされるそうです。
Yahoo! JAPANの地図や路線、電話帳やグルメ、クーポン、プレイスページとしてのホームページなど、
さまざまんYahoo!ジャパンのサービスが統合されるそうです。
※Twitter やmixi との連携もあるそう
なかでも、キープという機能があり、お気に入りのショップなどを登録することができ、
登録された店舗は、ユーザーにメールでのプッシュ通知が送れるらしいです。
もろもろと、ジオロケーションではユーザー、または情報の囲い込みが積極的に行われていますが、
ユーザーが情報を取りにいくよりも、今後ますます、こういったプッシュ通知系が増えていくんでしょうね。
ちなみにSERP では、Yahoo!地図の情報が表示されているのと同様に、
ブレンド検索として、Yahoo!ロコの情報を表示させていくのだそうです。
このへんは、Google プレイスに代わってといったところでしょうか、
徐々に、ヤフージャパン独自のサービスなども、拡充していくように思います。
現常でも、やはり国内ではインターネット=Yahoo! といったイメージはやはりまだまだ強いでしょうし、
インターネットを通した、地域活性化につながると面白いですね。
内容が内容だけに、スマートフォン でのサイトまたはアプリなど、
どのようなものになるのか、ちょっと楽しみです。
これに関連した、いろんなサービスとかも出現してきそう…。
日本最大級のジオサービス Yahoo!ロコ 2011年4月上旬登場!
Yahoo!ビジネスセンター – Yahoo!地域情報 新規掲載の問い合わせ
Qwerly のAPIからTwitter 上でそのユーザーの、
ソーシャルメディアでの活動(というより登録、使用状態)が分かるというものですが、
その記事を見ながら、どんどんとソーシャルメディア上でのプレゼンス が、
実際に利用されていくんだろうなーと、おぼろげながらに再認識しました。
企業面接やなんかでも、その個人のソーシャル上での発言などを参考にしたりといった企業も普通になったり、
初めての会った時など、まずはなんらかのものでソーシャル上の行動を見たり。
または、近くにいるときに何かしらのアルゴリズムで好みの近い人をおすすめ(チェック)できたりとか、
そういったことも、必ずしも非現実的ではなくなってきた気がしますよね。
もちろん、賛否両論あるかと思いますが、何かしらの縁でつながっていく”出会い”ではありますが、
合理的ということよりも、より様々な出会いの”キッカケ”になるように思います。
当たり前ではありますが、”ソーシャルメディア”はあくまでも”ソーシャル”なものですし、
無理くり”何かしら”のことを行うと、やっぱりそれはそれで不自然だったりしますしね。
なんにせよ、どういう”モノ”でそれが可能になるか、というのも楽しみの一つです。
N’IMPORTE COMMENT – THE TOXIC AVENGER FEAT ORELSAN の動画 を追い出したりもしました。
個人的にはあまり耳慣れない言葉で、”ソーシャルブラウザ”というらしいのですが、
簡単にいえば、ブラウザで見ているサイト・ページなどをFacebook やTwitter にポストできるというもの。
Chrome やFirefoxをはじめ、様々なそういったエクステンション やアドオン がすでにありますが、
今回の”Cortex”は、それ以上にちょっと「今っぽい」感じがします。
使い方としては「クリックして」どうのとあり、ダウンロード後、最初使い方にちょっと不明でしたが、
ようは、右クリック(Windows)を軽く長押ししてやればOK。
そうすると、ブラウザ上に拡張機能のオプションで設定した各ソーシャルメディアのマークがサークル状に現れ、
自分のポストしたいソーシャルメディアへドラッグアンドドロップの容量でカーソルを移動させるだけ。
そうすると、「ビューン」(?)といった効果音とともに、投稿されます。
なんとも、その操作や効果音が今っぽい…。