政府に却下されたデススターの建造ですが、今回、Kickstarterのプロジェクトで募集開始となったそうです。
さすがKickstarter。夢がありますねぇ。(笑)
記事中にもありますが、もし造られたら、たしかに他の惑星からの攻撃に対抗する、”守備”の要にはなりそうですね。
Open Source Death Star Hits Kickstarter After Government Foolishly Refuses To Build One | TechCrunch
hello :)
政府に却下されたデススターの建造ですが、今回、Kickstarterのプロジェクトで募集開始となったそうです。
さすがKickstarter。夢がありますねぇ。(笑)
記事中にもありますが、もし造られたら、たしかに他の惑星からの攻撃に対抗する、”守備”の要にはなりそうですね。
Open Source Death Star Hits Kickstarter After Government Foolishly Refuses To Build One | TechCrunch
“Google”が。というのもちょっと個人的には驚きではありますが、メガネ型コンピュータ「Project Glass」の機能が公開されてました。
電話、音楽プレーヤーやメール、カメラ機能、そして位置情報を使ったジオロケーション的なものなど、動画を見るかぎりでは、かなり気になる感じ。
実際に販売された場合、その形状など気になりますし、着用時を想像するとちょっとアレでもないですが、近い将来、そのようなスタイルも普通になっていくんでしょうか。笑
デバイスの名称が「Project Glass」というのか、それともプロジェクト名なのか、Google+ のページも公開されてました。
以前目にしたFuture of Screen Technology のようなスタイルも彷彿とさせますが、
ハンズフリーな分、もっと未来的な感じでしょうか。ぜひ製品化して欲しいなぁ。。
いよいよGoogle Walletが登場したそうです。
各種の動画などを見ると、やはりスマートな使い勝手となっていそうですよね。
また、個人的に気になるのがLoyalty Cards(ポイント・カード)
の機能。
既存のポイントカード類と同等の物なのかどうか定かではないですが、現状でもiPhone のアプリなどでも一部あったりしますが、ポイントカード類の一元管理が可能になることにかなり期待したいところ。
販売者側のアレコレ抜きに、消費者としてけっこう便利なんじゃないかと思います。
iPhone 5ではまだ、NFCはまだお預けっぽい感じらしいですが、早く日本でも使えるようになって欲しいですね。
P.S. Google デザインのマスターカードがでたら、ちょっと流行るかも知れませんね。笑
最近特に、PayPal関連の記事を目にする機会が増えたように思いますが、
PayPal が今後開始するであろう、もろもろを複合した”支払いプラットホーム” が一部、公開されたそうです。
» PayPalが新たな支払いプラットホームを披露–位置対応, 店内支払いなど多様な機能を盛る
スマートフォンなどのデバイスの普及で、様々な機能や位置情報が使えるようになり(一部フィーチャーフォンでもありますが)、
新しいとか新しくないとかではなく、多くの皆(?)が“こうであったら”と思うことが実現されそうですよね。
そして、なんといってもスマート。
eBay(PayPal)の位置情報系の企業買収の影響からか、動画でも位置情報を利用した広告なども紹介されており、
消費者としての情報の得方、販売者側での情報の提供の仕方 がどんどんと変わっていきますよね。
今後、Webアプリとかでも使われたりするのでしょうし、もう少し日本でもPayPal が普及してくれると、
EC とかでももっと気軽に活用されたりするように思いますし、スマホのNFC なども含めて、より期待感が高くなっていくのですが。
Ustream のストリーミング配信ですが、ついつい終了まで見てしまいました。
様子など、映像で見る限りですが、オーディエンス(といって良いのか分かりませんが)の方々もすごいなぁと思いました。
できれば会場に行きたかったなぁ。
TEDxTokyo 2011: Enter the Unknown 〜未知への扉〜
YouTube のTEDxTokyo チャンネルで公開されてます。