iPhoneとGmailって、いろいろ便利ですね

Sponsored Links

今さら感が非常に強いのでしょうが、
iPhoneに変えてからというもの、「Gmail」が便利でなりません。

もともと、メールを予定やタスク管理の入り口的に使っていたりするのですが、
iPhoneで閲覧できるだけでも便利ですが、記事の保管や管理となどが、非常に便利です。
※日本語版でも早く、タスク機能が付いてほしい…

ほんとはもっと、便利な機能やアプリとかもありそうですが、
現状でも、かなり重宝してます。

はてなとかも重宝してますが、取り急ぎのアーカイブとしても便利です。

Google Voice や、Google Wave とかが日本でも使えるようになったら、
もっと便利なんでしょうね…。
※iPhoneアプリは…

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

2008年仕事納めと振り返り

2008/12/26

お陰さまで本日、仕事納め。 昨日、いつもお世話になっている某会長と、急遽食事に出掛けることになり、 社長と共

»

Yahoo!アクセス解析。

2009/05/27

いよいよ、Yahoo!ジオシティーズのジオプラス会員以外にも、 「Yahoo!アクセス解析」が一般公開されました。 “

»

検索結果に変動有り。

2008/04/24

先週末に気付いたYahoo!検索順位での全角スペースと『半角スペース』違い。 それなりにありそうなキーワード2つの

»

フォント。

2007/08/29

少し前から、あるイメージをした『フォント』を探している。そこそこ探しているのだが、なかなか見つからない…。みんなどうして

»

あしらい方。

2008/10/03

通常(?)会社で自分の席に座っている時には、 窓に向って机を配置していることもあり、その窓のブラインドを開けているのだ

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history