商品画像。

Sponsored Links

本日も追加分到着。

今回の商品は、背景画像有りの方が良い感じの物が多かったので、

切り抜く作業はあまりなかった。

そこでちょっとご提案頂いたこと。

掲載画像の『コピー禁止』。

以前、

とあるECサイトに掲載していた商品画像を、

結構な態度でかなりパクられたらしい…。

しかも、

連絡を入れてみると態度的にも微妙な輩もチラホラと…。

そんなに大した処理をしていない画像だが、

元画像を用意して頂いた方々の気持もそこにはあるので、

簡単なScriptで右クリック禁止を設置。

大抵の画像はCSSで配置している為、

まぁ~通常は大丈夫かと…。

ただ、

とあるブラウザではそのScriptは無意味…。

でも、

そのブラウザを使用している方たちは、

そういったリテラシーをお持ちの方と信じて…。

しかし、

本気でコピーしようとしたら防ぐのはかなり厳しいかと…。

※Scriptを使用しない環境下であれば、サイトの仕組みを微妙だし…。

なんらかの処置は施したいので、

また何か探さねば…。
※onContextMenuでも良いのだが、Strictでダメだし…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

画像。

2008/02/28

今日の日中の制作時間に一気に『商品画像』を切り抜き。 商品数は少なめだが、さすがに一気に行うと、 軽く手がプルプルす

»

お役所。

2007/10/11

ようやく一段落したので、 休憩がてら更新。 今日は朝一から、 もろもろの用事でお役所関係に行きました。

»

通販市場。

2009/06/26

今朝、社長から雑談混じりで教えてもらい、 ちょっと記事を見てみました。 “通販市場、コンビニ・百貨店抜く 08年度、8

»

ライブラリ機能。

2009/01/28

少し前に知ったDreamweaverのライブラリ機能。 その後、更新を兼ねて幾つかのサイトで使用してみたのですが、

»

夜桜

2016/04/03

昨夜はいつも以上に夜桜が一段と情緒豊かに。 桜って晴れより曇りの方が色づいて見える気が。 市内を車で走っ

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history