文字コード。

Sponsored Links

会社HPにて、

jQueryのValidationと、

いつものようにフリーcgiを使ってメールフォームを設置したのだが、

これがなんと実際に上げてみると、

『utf-8』では文字化けしてしまう…

もしやとは思っていたが、

やはり…

そこで、早速「shift_jis」に変更してみたが、

cgiは作動しても今度は肝心のValidationが英語表記になってしまう…
※締め日というのに…。

そこでもろもろと物色し、

『utf-8』対応のcgiを設置。

先日、

別のサイトで使用したメルマガ登録のcgiも、

『utf-8』には対応外…。
※他のものも探してみます。

そこで、

急遽そのページのみ「shift_jis」に変更したが、

わりと『utf-8』対応のフリーcgiが少ないようで…。
※フリーで配布していただいてるので、わがまま言えないが…。

まずは臨機応変ということで。

 

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

突然の来客…。

2007/11/29

今日の午後、 突然の御来客。 予期せぬタイミングに、その後ワタワタしてしまった… 今日は朝からなんか胸

»

検索の今後(妄想)。

2008/08/25

今後の検索ポータルについて若干妄想。 Googleのパーソナライズ検索のように、 他の大手検索ポータルも検索を行う

»

モバイルについての雑感。

2009/01/27

特に目新しいことではないのでしょうが、 GPS機能や近い将来のモバイル(ケータイ)の高機能化、 デジタルサイネージや

»

夏休みっぽい。

2008/08/13

世間は本日より夏休みモードのよう。 会社がビジネス街にあるため、週末同様、車や人がものすごく少ない。 お昼時など、飲

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history