2010年仕事納めと振り返り

Sponsored Links

本日、お陰さまで2010年の仕事納めとなります。

今年は常に、『迷』という文字が離れない一年でした。
しかしながら、それがあったからこそ、おぼろげながらにでも、ある種の”答え”が浮かんできたように思います。

そして、どちらかといえば詰め込んでいくことで、そのキャパが広がっていくと考えがちなんですが、
お恥ずかしながら、“削る”“減らす”といったことも大切であると、認識をさせてくれた年の後半でもありました。

今年だけではありませんが、国内でもTwitter を始めとしたソーシャルメディア等の台頭により、
Eコマースだけをとってみても、自分の知る限りではここ数年の中で大きな変化、芽吹き、枝分かれとなる年だったように思います。

そして、地域での活用や年配層への普及など期待しつつ、
来年は日本で、Facebook やソーシャルメディアがどのようなポジションになっていくのか。

また、スマートフォンやデジタルサイネージなどのテクノロジー、関連する広告類やサービス含め、
“情報をプッシュする(ユーザーに届ける)”ということが、さらにどのように具体的になっていくのか。

非常に興味が沸くところです。
※一ユーザーとしても

今年一年も公私に関わらずご指導、ご助力頂いた皆様には御礼申し上げます。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

Best wishes to all of you for a great 2011 :)

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

2019年振り返り

2019/12/31

今年は自社運営の美容室をOPENできたことが一番の成果。 おかげさまで運用代行と同じく美容室も本当に良いスタッフに集ま

»

商品画像。

2008/04/08

今日、 現在制作中のサイトで使用する商品画像の一部が届いた。 社長とHさんが率先して撮影した画像。 ま

»

蝶ネクタイの理容師さん

2015/02/11

少しひさびさに友人の床屋さんへ。 社長、または先生としてがんばっている友人と、あーだこーだと商売やその他もろもろの話し

»

大吉。利益少なし

2016/01/02

大吉。 目標と同様、他の占いでも今年は"地道な行い(努め)が吉"とあり、年始のおみくじでも大吉だけど今は勉

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history