一つの仕切り。

Sponsored Links

平成20年12月1日、

個人気にも様々な思いと、拭えないけど過去の清算にも近い一つの『仕切り』となる、

とある『仕切り』となった日。

先日の久々の友人との再開も相まってか、

数ヶ月前から決まっていたことではあるが、

今日は少し情緒的な一日だった。

時間の経過とともに、

少なからず物ごとに対しての価値観や評価も変わり、

そうなった今としては、色々なことを加味すると、

やはり必然的な事柄であったように思う。

単純に『今』だけを考えると、

たしかにマイナス的要素も多いが、

どこかそれを望んでいたようにも思う。

そして今思い返すと、

苛立ちや不甲斐なさ、苦みなど様々な感情が湧いてくる。

ただ、その事柄が間違いなく今に繋がる起因であったし、

色々な意味で様々な事を学ばせて頂いた。

そういった意味でも、やはり『感謝』として捉えなければならないのだと思う。

今年も残り一か月。

無駄なことはないと思うが、取捨選択をしっかりして邁進できればと。

ちなみに少し前から迷っていたとあること。

最終社長に確認したところ、『サクっと』OKを頂けたので、

ちょっと目先を変えて新しいことを行ってみることに。

12月1日なのでw

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

スピード重視…。

2008/02/20

取り急ぎトップページほぼ完成。 今回は今までの学校の一環ではなく、 実際のリサーチも兼ねてのサイト制作。 先日も

»

送料と代引き手数料。

2008/07/17

以前から頭の片隅にはあった、 既存サイトの派生的なもの。 昨日、 ちょっと社長へご相談交じりで話してみ

»

初対面

2009/09/21

本日、初対面の兄の次女。 その小さなツメに感動していると、 姪っ子長女に「当たり前」とツっこまれました。

»

足どり。

2010/12/30

以外と、この時期の帰郷は足どりが重かったりもする。 いろいろプレッシャーで。笑

»

久々に登校。

2007/12/12

今日の午後から久々にデジハリへ登校。 そのおかげか(?)、朝からなんか落ち着かない…。 久々にみんなに会うこ

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history