つぶやかれるほど安くなる。UNIQLO UKのキャンペーン「LUCKY COUNTER」

UNIQLO UKのキャンペーン「LUCKY COUNTER」。

Twitter でつぶやかれるほど安くなるそうです。
特にあれですが、どのくらいの「見込み」で始められたのか、ちょっと気になったりも。

キャンペーンサイト自体、わりとシンプルなのも、
開催地を意識してのことなんでしょか。

UNIQLO UKのキャンペーン「LUCKY COUNTER」

UNIQLO UK 「LUCKY COUNTER」 : 広告会議

UNIQLOがいよいよFacebookに公式ファンページ開設

いつかなと思ってはいましたが、いよいよ、ユニクロがFacebook に公式ファンページを開設したようです。

9月9日(水)には、ゲームコンテンツ『UNIQLO LUCKY MACHINE』も公開するそうで、友人と連動した、ソーシャルゲームの要素も入っているそうです。

UNIQLOがいよいよFacebookに公式ファンページ開設
Facebook | Uniqlo

さすがにユニクロだけに、どのような利用がされていくのか、ちょっと楽しみですよね。

プレスリリース – UNIQLO ユニクロ

WordPressのindex.htmlへのアクセスをリダイレクトする.htaccess

元はWordPressではないサイトを、WPにする作業中、
そういえばと思って探してみたところ、下記のサイトで、詳細について書かれていましたのでご紹介です。

もともとが「.html」であったため、初期以上にリダイレクトの必要もありますが、
やはり、「index.html」へのアクセスが、「404 – Page Not Found」はちょっと寂しいですし。

お陰様で参考になりました。

WordPress へのアクセスを最適化する .htaccess のリダイレクト設定 | Odysseygate.com

Facebook PlacesとGowalla、Nikeを使ったリゾート用ソーシャルアプリ

先日のセカイカメラ にもちょっと近い気もしますが、ちょっと、その時になったら便利そうなアプリです。
各個人のソーシャル要素をが、エアタグのような雰囲気で描かれている動画がちょっとリアル。

今でこそまだ、ソーシャルメディア関連は個人使用が発端で、
なにかしらの情報を探すといったことが多いのかも知れませんが、

今後益々、周囲がその個人を『特定する要素』になっていくんでしょうね。

Resort Combines Facebook Places, Gowalla, Nike+ for Social Media Skiing | Fast Company

今時は洋服を買うのもFashismでリアルタイムチェック

なぜか個人的に、ちょっと的を得ている感じがして、ちょっと日本でも試してみたい。

たしかに、自分自身の表れとして洋服を選ぶものなのでしょうが、
しかしながら、一般的(?)に気になるのは、どう見られているか。

そんな気になるコメント・フィードバックが、
このアプリを通して、ユーザーからもらえるそうです。

どのくらいリアルタイムでかは分かりませんが、コミュニティもあり、
月間8万人超のユニークユーザー、1万5000人のアカウント保有者がいるそうです。

以前、某アパレルショップでチェックインなどをしていた時に、
まだ慣れていなかったせいもあり、店員さんの目線が気になったりしたこともありましたが..。

なんか、今っぽくてちょっといいなと。

洋服を買う時にリアルタイムチェックできるFashism
Fashism – Together, we’ll make the trains run on style!

iPhone版Fashismで、リアルタイム服装チェック

change_history