ブログについて。

アフィリエイトとか、作為的に公開しまくったりとかするつもりはないが、

ちょっとした情報発信に、ブログをとある方が使う予定もあり、

あまりしっかりと試してみたことがなかったので、

ブログについてなにか『効率的』な使い方はないか、

某有名企業の無料ブログと、

自分で上げたWordPressのブログとを、

ほぼ同じ中身で、要素が違うであろうものを上げてみて、

ここ最近ちょっと様子をみている。

目的が明確ではないので、

何が調査対象かはちょっと不明確ではあるが…。
※まずは要素でなにか変化があるか知りたくて…。

取り急ぎ、

某有名企業のブログに付加されている解析を見てみると、

圧倒的に某企業無料ブログの方がトラフィックなどは多いのだが、
※WordPressのはほぼゼロに近い。

ブログ内にあるキーワードで検索してみると、

結果に反映されるスピードと順位はWordPressの方が圧倒的に上。
※だから何と言われるとキビシイが…。

もう少し効果的な使い方のセオリー(?)も知ってみたいところだが、

その為にももう少し比べていこうかと…。

卵かけごはん。

今日、会社の郵便受けを見てみると、

とあるチラシが。

『卵かけごはんの店OPENのため、空き店舗募集中!』

とのこと…。

たしかにOPENの告知にもなるが、

それがなんと『卵かけごはん』専門店。

なくはないと思うが、

すごくニッチなところを…。

たぶん(?)、

近所にできるっぽいので、発見したら行ってみようかと…。

ちょっと懐かしい話題に。

昨日はとあるご依頼の件で、

いつもお世話になっているK氏にご来社いただいた。

社長との打ち合わせも予想どうり(?)の時間となり、

その後、少し久々に食事に出かけることに。

もろもろ(結○など)の話しで盛り上がる中、

昨年、まだデジハリに通っていた時の話題に。

その当時の話題にふれると、

やはりちょっと懐かしい感じ。

卒業後も、

こうやってお付き合い頂けるのはほんとにありがたいこと。

そういった『御縁』のめぐりあわせがあるのもデジハリの良さかと。
※アフィリでも…。

今回の案件についても、

ほんとに”楽しみ”ですw

change_history