免許更新。

今日は運転免許の更新へ。

これではれて『ゴールド免許』へ。
※ここ数年ほとんどバイクすら運転してないので…。

案内されるがままに、
ひたすら行列に並び、各項目の申請へ。

講習も受けたが、30分ということもあり、
かなり足早。

自動二輪でもないのに、
普通免許に『中型』というカテゴリができていたとは…。

しかしながら、
気分的なものか今日は特に暑い…。

某イベントに向けて。

昨夜は某イベント2回目開催に向けて、

幹事の方々と打ち合わせ兼(?)飲み会。
※若干お会いできなかったもいたので、ちょっと残念(?)。

皆様の営業努力(?)のお陰で、

更に新しい方々もご参加頂き、

個人的にもより一層楽しみになった。

ただ、

骨子の部分はもちろん目的はあるが、

その概要となると、なかなか表現(説明)しずらい…

しかしながら、

ある共通の事柄を一つの『縁』として、

その『輪』を拡げていくことには非常に意味があると思う。
※K氏の今後制作(?)する『.orgサイト』も気になるし…

もろもろの都合から、

2回目の開催は9月初旬頃かと…。
※ご意見いただいた皆様、延期してすみません…。

まぁ何はともあれ、

ご参加いただく方々に少しでも楽しんでもらえたら良いかなと。

1時間。

目覚ましよりも早く目が覚めるのが、

最近何となく週刊になってきたこともあり、

先日ふと思い、

どうせなら、いつもの時間よりも『1時間』早く目覚ましをセットして、

それを習慣付けできたら、もう少しゆっくりと(?)メールを処理できるかと思い、

さっそく今朝から挑戦。

でも、

結果 『惨敗』

しっかりと目覚ましはセットしておいたはずなのに、

何故かそれに気付くこともなくこともなくいつもの起床時間に目が覚めた…

しかも、予備でセットしておいたいままでの起床時間のタイマーよりも、いつものごとく先に。

なかなか『習慣』とは変わらないものなんでしょうか…。

また懲りずに挑戦してみます

いつもいつも。

いつものことながら、

もろもろと『気』を使わせてしまう…

日々の環境の中でもそうだが、

重要な項目は特に…。

いい加減情けないぐらい…。

少しでも次のフィールドに向けて意識を集中して頂けるよう、

日々の中で出来ることの少し先を行っていかなければなと。

パソコンにまで余波が…?

今日、社長のもとに一通のメールが。

『パソコンが死にました…。』と。

送信元は当社の千葉の出荷元。

先日から調子が悪いらしく、新PC到着までだましだまし使っているとは聞いていたが、

ついに…

 

あまり受け取りたくないメールです…

 

お客様にはご迷惑をお掛けしないよう代替措置を行ってもらい、

社長自ら至急PCの手配を行ったのだが、

やはりDellにしてもHPにしても、

早くて8月初旬ごろとのこと…。
※久々にDellのホームページを見たが、なんかかっこよくなった感じ。

 

もはや量販店しかないのか…。

 

先週の社長のケータイ破損に続き、

何かしら続くものなのでしょうかね…

change_history