はてなブックマークでhttps ページを登録する方法

Sponsored Links

記憶領域のひとつとして利用されている方も多いと思われる、はてなブックマーク ですが、
もちろん、はてな だけではないですけど、最近、Google のSERPはじめ利用が増えてきたhttps ページが、Chrome などでの拡張機能そのままでは利用できないこともしばしば。

ブックマークレットやその他もろもろとかでもhttps のURLが登録できたりしますが、その他に何かないのかなぁと思っていたところ、
以下のページで直接登録できるのを発見。(知らなかった… 笑)

動作的には1ページ挟むことになりますが、一応、簡単なひとつの方法として。

はてなブックマークでhttps ページを登録
https://b.hatena.ne.jp/ユーザーID/add

●普通のはてなブックマークレット

1
javascript:(function(){var d=(new Date);var s=document.createElement('script');s.charset='UTF-8';s.src='https://b.hatena.ne.jp/js/Hatena/Bookmark/let.js?'+d.getFullYear()+d.getMonth()+d.getDate();(document.getElementsByTagName('head')[0]||document.body).appendChild(s);})();
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

Adobe Creative Suite 5 – CS5

2010/04/03

そろそろでしょうか、今回はどうしようか。。 ご存知の方も多いと思いますが、 ↓とか、すごく便利そうですし、なんか色

»

拡張現実で未来世界を描く

2010/08/25

個人的に、こういった近未来(?)を感じさせてくれるような映像には、 ちょっとグッときてしまいます。 今回の映像は、ある

»

意外としつこい…

2009/10/03

“レンタルサーバー「heteml」 - 戻るボタンアワード” とくに何気なく見てみたのですが、 ちょっと笑ってしまいま

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history