実際の公開は少し前だったように思いますが、本日、Google ウェブマスターツールのサイト追加やAdSenseの管理が行えるWordPress のプラグイン(ベータ版)が告知されてましたので軽く使ってみました。
設定箇所は以下。
この設定箇所からウェブマスター ツールでのサイトの確認・管理ページへの遷移、AdSense の設定などができます。
プラグイン > Google サイト運営者向けプラグイン: 設定 > AdSense: 広告の管理

また、その際に広告フォーマットや広告タイプも選択可能。
ページタイプごとの表示もプレビュー上で変更できるのはちょっと便利かもしれません。

Google ウェブマスター向け公式ブログ: サイト運営者様向けの Google サービスを WordPress から利用が可能に:Google サイト運営者向けプラグイン(ベータ版)
https://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2014/01/google-publisher-plugin-beta-bringing.html
WordPress › Google Publisher Plugin (beta) « WordPress Plugins
https://wordpress.org/plugins/google-publisher/
GOOGLE サイト運営者向けプラグインを使って ADSENSE を使用する
https://support.google.com/adsense/answer/3380632?hl=ja#2