想いの現れ。

Sponsored Links

今日、

社長が新規メーカー開拓のためご訪問をしたとある会社様のこと。

帰社した社長からもろもろと聞いていみると、

エンドユーザーのことを第一に考え、

あれこれされているとのこと。

表現としてはよく(?)耳にする言葉かも知れないが、

実際のアフターやもろもろと工夫をされていことを聞くと、

あながち本気で取り組まれているご様子。

一見簡単なようで、体制としてそういったことをやっていらっしゃるのは結構なこと…。

出来ることであれば、

是非ともそういった『想い』をお持ちの会社様とご縁頂けたら幸いです。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

3.11 x 9

2020/03/11

あの日から9年。 まだ9年、もう9年。 どちらともとれる時間の経過。 あのときにおぼろげながらに決めたこと

»

卒業制作発表会。

2007/09/29

デジハリに通って早2ヶ月。 色々なことを知ったり聞いたり、体験したり、 それによって、更なる『知識欲』に駆ら

»

デジカメ。

2007/12/16

以前、 いろいろとWEBで使えるかなと思い購入。 でも、全然活躍させていない… いつも持ち歩いてはいる

»

いよいよ。

2007/12/26

今日の午後は『講評会』。 本当にこの環境に居られることを感謝している。 様々なことを教えていただき、

»

Google CM.

2009/05/13

しかしながら、「Search Wiki」にしてもそうですし、 ぐんぐんGoogleが新サービスを登場させてますね。 ※今

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history