Google TV vs Apple TV、iPhone OSで予価99ドル

Sponsored Links

先日発表されたSONY のGoogle TV の話題に続き、
新しいApple TV も話題になっているようです。

しかも、Apple TV の予想価格は『99ドル』。
iPhone OS とのことなので、iPad に続き、TV用アプリとかも市場が出来ていくのでしょうか。

たしかに、Apple はGoogle と比べ、デバイス の販売がコアな収益源であることから、
意外と早い時期に、実売に至るかも知れません。

個人的には、既存の「テレビショッピング」への影響等などが気になります。

現状でテレビショッピングへの出品は、意外(?)と垣根が高いもので、
今後、「テレビ」というデバイスへのインターネット接続が普及すると、テレビでのインターネットショッピングの利用も、けっこう期待したりします。
※年代によっては、「テレビ」からの利用の方が受け入れてもらい易いし…

iPad などのタブレットPC を筆頭に、様々な年代、状況の人たちが更にシームレスにWeb を利用できるようになると(そうなって欲しい)、
既存でのセグメントの「通販」、「テレビショッピング」、「オンラインショッピング」などの住み分けが、どのように変わっていくのか楽しみです。


次世代 Apple TVは iPhone OSベース、予価99ドル


2010/06/02
via: 「Apple TV」、次期版は全面リニューアルか–米報道 – CNET Japan

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

NAVER一般公開。

2009/07/02

昨日、『Naver』が一般公開されたんですね。 NAVER - 探しあう検索、ネイバー NAVER公式ブログ NA

»

2019年。

2009/03/07

もろもろとビデオが出てました。 『2019年』というのがなんかちょっとリアル…。 実現したらと思うと、ちょっとワ

»

Googleモバイル検索メール。

2008/09/27

たまたま発見。 ※しらなかった…。 ケータイから検索したいキーワードをメールするだけで、 その結果(内容)をメールで

»

AIRがいい感じ。

2009/02/15

ケータイや情報端末にも!ここまで来たAdobe AIR https://ascii.jp/elem/000/000/21

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history