ゼミ。

昨日、

「就活ゼミ」というものがあり、

今後の参考になるかも、と思い出席した。

○常識的なコミュニケーション能力

どんな作品などよりも、

先生が一番必要なことと、

念押ししておしゃっていた。

それ以外にも、

『アーティスト』と、『デザイナー』の違いや、

今後の日常の中での情報収集などなど…。

もっと、

表面的な話しが多いのかと思ったが、

いろいろと参考になる話しが多く、

非常にためになりました。

※A先生、話しづらい雰囲気の中、ありがとうございます。

  飲みすぎにはご注意を…。

最近、

クラスの友人に、

このblogの存在を知られてしまった…。

(別に隠すもんでもないですが…、照れくさい。)

「はてなブックマーク」に、
jyousou0815という名前で参考サイト載せています。

良かったら参考にしてください。
※なんか、良さそうなものがあれば、どなたかぜひ教えてください!

※卒業までに、自信が持てる『ポートフォリオ』が創りたい…。

中間課題。

昨日は中間課題テーマの発表でした。

通常は、

話しを聞いていたただく人の顔を見ながら話しをするのだが、

昨日は、

モニターを目の前にして、

横に先生がいて、その他の人の顔をみずのプレゼンでした。

※なんか変に緊張しました…。

皆のテーマ・イメージを見せてもらって、

やっぱりいろんな表現があるんだな~と思いました。

※当たり前か…。

個々の発表の際に、

先生から参考サイトなどの提案をその都度されていたが、

その人のイメージに近いものを即座に提示されており、

改めてすごいな~と思いました。

一応、

個人的にイメージはありましたが、

具体的にまとまっていないことが明確になりました…。
※プレゼンが会社の紹介っぽくなってしまいました…。

その後色々と考え、

ちょっとイメージが沸いてきましたが、

今まで考えていたものと全く違うので、

改めて作り直しです…ショック!

作品提出まで一ヶ月、

しっかり仕事もこなして頑張りますメラメラ

※あっ、今月末から展示会ラッシュ…。

課題。

明日は初めての課題提出日。

色々と準備したいことが沢山あって、
かなり追われてきた感じ…。

夕べも食事もそこそこに、
作成をしていたが、
なんか追われているが『ウレシイ』。

今夜も、
食事のアポが入っていて、
日中は通常業務。

『時間』あればいいわけではない。
※とっ、思うように…。

ラストスパ~ト

縁。

今日、

もともとの会社の同僚の送別会。

※自分はまだ席が重複しているが…。

『縁』とはなんだろう。

自分も、

過去、数多くの人と出会ってきた。

その中で、

どれだけその人に対して『良縁』であっただろう。

その時の感情・状況では、

本当の意味で感じることは出来ないように感じる。

先輩(社長)と同じく空間で、

ある意味分かり易い関係で仕事ができるようになって早二日目。

ちょっと、

変なことを思い出した。

今日は、

回線やらなんやらで、

なるべく関係各位に自差なく提供するために四苦八苦していた。

※自分は通常業務やら、若干の勉強がメインでしたが…。

十代から二十代前半に、

凄く憧れている先輩がいた。

※その後、あまり接点が無くなってしまったので…。

その人は、

若くして自分の会社を興し、

スタイルを持っている人だった。

※何故か先輩(社長)が良く使っている香水が同じ…。

何故か、その人とオフィスにいた時のことを思い出した。
※軽く仕事を手伝ったこともあったので…。

そして、

改めて『先輩』と感じる人と、

同じ空間で『仕事』を行っているということを感じた。

デスク前の開けた景色も相まってか、

すごく居心地がいい。

甘えや依存は無いつもりだが、

すごく安心する。

自分もそう感じてもらえる『仲間』を作っていきたい。

自分勝手や我ではなく、

互いが表現できる『環境』を作りたい。

『表現』、

大切にしたい。

『良縁口に苦し』

※変なの。

P.S. はぁ~、今日も変に押し付けて、引いてしまった…。

   こんなことを言っているからそうなるのだろう…。

change_history