“Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に”
いやはや、アメリカっぽい(?)気も。
※そのうち、日本でも…?
ニコチン が「バイオハザード」と言われると、
気分的にちょっと引きます…。
hello :)
“Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に”
いやはや、アメリカっぽい(?)気も。
※そのうち、日本でも…?
ニコチン が「バイオハザード」と言われると、
気分的にちょっと引きます…。
ここのところ、
昔のヘルニアの影響か、長年の課題の運動不足も相まってか、
腰から背中にかけてのハリと痛みが取れず、
近所の薬局で何かないかと物色したところ、目に付いた物↓
試しに昨晩使ってみましたが、
気持ち楽になったような…。
しかしながら、
使用後の『姿』はちょっと微妙…。
なかなか厳しいかとは思いますが、出来れば曲の保存やアプリの管理とかも、
ブラウザのみで使用ができるようになって欲しい…。
昨晩、若干ワタワタしながらお袋から姪っ子がインフルエンザになったと連絡がありました。
※連絡を受けてもとくになにもできませんが…
なにやら、通っている幼稚園で流行っているようで、
学級閉鎖にもなっているよう。
個人的にはここ数年、風邪らしい風邪もひいたことがなく、
お陰さまで健やかに生活してますが、
やはり、インフルエンザって、
結構流行ったりしているんですね…。
皆さんもお気を付けくださいませ。
—
って、のんきな愛想を書いている場合ではない…。
ようやく某項目の課題一つをクリア…(遅)