PayPalとGoogle Checkoutだけ決済画面

現状普通に使われているインターネット上での支払い方法やNFC関連など、
いろいろな体裁含めた決済方法があるかと思いますが、

ここのところとくにいろんな意味をすっとばして、
PayPalとGoogle Checkout “だけ” のポップアップの決済画面が妙に気に入ってます。

けっしてめんどくさいということではなく、ある意味共通ってのもいいっすよね。

日本でも流行ってくれないかなぁ。

cf. グーグル、ウェブアプリ内課金サービスを開始–「Chrome Web Store」以外も対象に – CNET Japan

Chromeの拡張機能が突然消えた時の対処法 参考

今朝方、いつも通りに仕事場のPCでChrome を立ち上げたところ、なにやら見たことのないエラーメッセージが…。

一応(?)、そのまま立ち上がったもののブックマークが消えていたので、
普通に”Chromeの設定(右上のレンチマーク)”から表示させてみたところ、いつも通りに表示。

嫌な予感が漂いつつも作業に入るとなんか変…。

よくよく見てみると、なんと”拡張機能”が丸ごとすべて消えている状態…。

インストールしていた拡張機能名をすべて覚えている訳もなく、
どうしようかと思っていたところ、下記の記事を発見。

» インストール済みの拡張機能、テーマ、設定等が突然使用できなくなる。 – Chrome ヘルプフォーラム
https://www.google.com/support/forum/p/chrome/thread?tid=552fa83680d613ff&hl=ja

あまり遭遇する機会もないかと思いますが、また自分でやってしまいそうな気がするので、
参考までに簡単にまとめておきました。

以下順番。

①Preferences.bad ファイルを探す
記事中にあるように、Chrome がインストールされているフォルダ内の"Preferences.bad"ファイルを探す。
XPであれば、「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\User Data\Default」になるかと。
②Preferences.bad を開いて、「"path": "」で始まる行を探す
"path": " に続く文字列がもともとインストールしていた拡張機能のIDになるそうです。
③Chrome Web Store で使っていた拡張機能を検索
「https://chrome.google.com/extensions/detail/[拡張機能のID]?hl=ja」でOK。※日本語の場合
ちなみに、IDは「"path": "bfbameneiokkgbdmiekhjnmfkcnldhhm\\0.3.1_0"」となっていれば\(円マークまたはバックスラッシュ前まで)赤字の部分です。※[]カッコなし
https://chrome.google.com/extensions/detail/bfbameneiokkgbdmiekhjnmfkcnldhhm?hl=ja といった感じです。
references.bad 内に「"path": "plugin/」とかといった、今回探している趣旨のIDではないパスもあります。

また、上記のChrome フォルダ内の Local Storage フォルダ内に、”chrome-extension_文字列_0.localstorage” というファイルが残っていれば、
以前使用していた拡張機能の設定をそのまま残せるようです。
※この「文字列」部分が拡張機能のIDでもあります。

エクステンション だけでなく、インストール していたアプリケーション のIDもPreferences.bad 内に記述されてました。
すでにChrome Web Store に存在していない拡張機能もありましたが、基本的には上記の手順で復活しました。

YouTube UI刷新。Cosmic Panda

最近Google+ 関連でのユーザーインターフェースの刷新がぞくぞくとされているGoogle ですが、
今度はYouTube がテストをかねて「Cosmic Panda」という名称のユーザーテストを開始したそうです、

動画サイズの選べる種類が増えたり、見た目的に今っぽい感じになったりと、
やっぱりオンライン上の動画って、メディアとしての一つなんだなぁと今更ながら改めて感じました。

たぶん、テレビとかで見たら、より感じるところがあるような気もします。デザイン面でも”今っぽい”方が受け入れられやすいでしょうし。

しかしながら、横幅1024px の解像度で見ると、ちょっと微妙な箇所も。
※もっと大きな解像度推奨でしょうけど。

YouTube Cosmic Panda
YouTube – Broadcast Yourself

でもやっぱ、”動画”いいすね。(ボソッ)

P.S.
“Start by watching a video..”の↓「Nyan Cat [original]」ってなんでしょうか、流行ってるの?笑

Google +1ボタン、Google Webmaster ToolsやGoogle Analytics にも

先日公開された”Google +1″ ボタンですが、いつのまにかGoogle Webmaster Toolsや Google Analytics にも、
+1 ボタン関連や、それに伴ったものと思われる項目が追加されてました。

Google ウェブマスターツール
+1 統計情報
Google アナリティクス
ユーザー > ソーシャル

“Inside AdSense Blog” で紹介されてましたが、
Google Analytics でのFacebook やTwitter からのトラッキング方法なども、まとめて紹介されたりしてます。

» Social Interaction Tracking – Google Analytics – Google Code

» Social Demo

先日もGoogle の更新について書きましたが、ここへ来てSERP やGoogle マップなど、普通に目にする機会が多い場所がいっきに更新されており、

いよいよGoogle+ プロジェクトト 間近って感じなんでしょうか。

» +1 reporting in Google Webmaster Tools and Google Analytics – Inside AdSense

Google sites "Mobilize"

なにか使えるかなぁと、そのままとくに何もしていなかったGoogle sites ですが、
スマートフォン用のサイト“Mobilize” というのもあったようです。

テンプレートも、ローカルビジネス向けやECサイト向けなど、
数種類の中から選べるようで、動画↓のボブも活用しているそうです。笑

ショッピングのGoogle Merchant やその他のGoogle サービスとも、なにかしら連動していったりするのでしょうか。

先週末頃から、自分のアカウントでもSERP の上部(メニューのところ)がブラックに色付けされて、
“Google +1” が表示され始めたり(ボタンがエフェクトするのはちょっと驚いた)、
Google 製品を一つのページで紹介(?)するような、“What do you love?”(wdyl) が公開されたりと、既存のGoogle マップなど含め、ちょっとまとめて続いているのは、過度に“Google+ プロジェクト”に注目を集めなかったりするためだったりして…(失礼)。

密かにかつてのGoogle Wave も楽しみにしていた自分としては、
今回の”Google+ プロジェクト” も、わりと楽しみだったりします。

“What do you love?”(wdyl)って直感的には好印象だったりしますが、
実際には今後、どのように使われていくのでしょう。

» Choose template
» What do you love?
» Googleが黙ってWDYL.comを立ち上げ: 複数の製品上の検索結果を1ページにまとめる

change_history