マックのTwitterキャンペーン – McDonald's Japan Great Chicken Battle

わりとシンプルに遊べるキャンペーンで、尚且つ、自分のアバター(?)などの動きが面白かったです。
自動で選出される仲間と一緒に戦い勝利すると、QRコードのクーポンがもらえます。

McDonald's Japan Great Chicken Battle
McDonald’s グレートチキン・バトル

ビジネス趣向の方を中心に、一般ユーザーにも浸透しているTwitter。

特になんですが、個人的にはたしか、2008年の夏頃から徐々に使ったり(TL見てたり)してましたが、
積極的に日本語が飛び交うようになったときに、ちょっと嬉しく感じた覚えがあります(笑)。

少し前に、日本でもクリティカルマスを超えた!?、というような記事も見かけましたが、
実際のところ、一般的な使用のされ方はいかがなものなんでしょうか。

ざっくりとした統計などもたまに目にしますが、
様々な年代の方々で、コミュニケーションツールの一つとして、色々と便利なような気もしますが。

メディアでの紹介やドラマ、Softbank ケータイなどもありますし、
もうそろそろ、『一般的に』という感じになっていくのでしょうか..。

Google Games ローンチ?Google Me に向けて

昨日、facebook での友人に該当記事を教えて頂いたのですが、
「Google Games」というものがローンチされる(らしい?)ようです。
※FB も友人の投稿をサイトへ設置出来るようになるといいのに..

Google Games Logo
Google to Launch Google Games with “FarmVille”-Maker Zynga [RUMOR]

記事によると、GoogleがZyngaに100-200百万ドルの投資を行い、
Facebook などのソーシャルネットワークへの対抗馬、Google Me に向けての準備ということらしいです。

確かに、SNS でのゲームは、ユーザー(トラフィック)獲得上、かなり重要なポイント。
しかも、最近、FBともろもろ言われている「Zynga」というのもなんとも。
※最大手ですしね..

個人的には、Facebook 上でのゲームと言ったら、
ちょいちょいと有名所を試しにやってみたりしてますが、最近は「Bandit Nation」をたまに。
※かなり盗まれまくってますが。もしやってらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひAllies に笑

Google プロフィールがGoogle Me になるような記事も見ましたが、
確かに、そうなってくれるともっと利便性がありそうですよね。

しかしながら、Google Latitude など筆頭ですが、
iPhone を始めとしたスマートフォンや、一般的に言われているガラケーなど、

今後ますます、ゲオロケーション(位置情報)系のサービスの発達があるでしょうし、
なにかしらのアプリ、サービスを通さずとも、一般の検索である程度、『個人の今』が分かるようになったりしそうですよね。

Facebook のアクセス解析機能を自サイトに設置してみる

以前からあったものかも知れませんが、
個人的に、今日初めて知ったものでして、ちょっと使ってみることにしました。

Facebook で自分のアカウント、または作成・登録したアプリケーションに、
この「Facebook インサイト」で書き出されるメタタグを追加するだけ。

自分が管理しているファンページとかへ関連付けられるみたいなので、
Facebook からのトラフィックなどが、計ることが出来るようになるのかと。

Facebook | インサイト
Facebook インサイト(アクセス解析)設置方法①

ドメイン(「https://」と「www」なし)と、繋げたいアカウント(ファンサイト・アプリケーションなど)
Facebook インサイト(アクセス解析)設置方法②

<meta property=”fb:admins” content=”◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯” />を自サイトへ追加。
※「content」は自動で記述されているもの

以上。

ちなみに、デフォルトでの解析項目は以下の4つ。

  • 1日のいいね!回数
  • Daily shares
  • Feedback per share
  • Reshare rate

自分が管理者のファンページとかは、Facebook内については最初からトラフィックなどの解析が出来るようになってますが、
そこから『先』の自サイトなどを、計測するのに使えそうですね。
※自サイトのアクセス解析で、参照元を見れば分かりますが…

しかしながら、こういった解析機能などが充実しているのも、
Facebook のポイントではないでしょうか。

Twitter とかでも、基本的にユーザーとサイトの『ハブ』になり得るものですし、
そういった機能が出てくるといいですね。

高橋酒造 Twitter連動キャンペーン-SHIRO Cheers System

映像といい、ちょっとホッとする感じのTwitter 連動キャンペーン。

自分のアイコンとフォロワーのアイコンを、映像に使うことができます。

高橋酒造 Twitter連動キャンペーン-SHIRO Cheers System
SHIRO Cheers System

かなり個人的主観ですが、最近、Twitter で「宣伝・売り込み」を強調したものを多く目にするしたりして、
余計(?)にホッとした感じに感銘を受けました 笑。

via: 高橋酒造 「SHIRO Cheers System」 : 広告会議

Google リアルタイム検索の表示が拡張

各主要検索エンジンが機能強化に取り組んでいる様子の中、
Google がリアルタイム検索の表示を、新たに拡張したそうです。

個人的には、検索エンジンとかで「リアルタイム検索」が可能となる前は、
実際のところ、どのくらい使ったりするのだろう..と思ったりもしていましたが、

ちょっとした時に、Twitter での検索含め、若干ながらリアルタイム検索を、日常でも使用したりする機会もあり、
モバイル(iPhone とか)含め、けっこう便利のような気がします。

今後、そういったユーザーによっての「使われ方」については、
現状以上に、多様化していくのでしょうね。

Google リアルタイム検索の表示が拡張
Google Japan Blog: リアルタイム検索が新しくなりました。

change_history