イス。

Sponsored Links

今のオフィスに通うようになってから、

ほとんど毎日座っている。

通い始める前のとある日、

社長から一通のメール。

「なんかイスに拘りある?」との連絡。

特に拘りを持っていなかった自分は、

「以前使っていたようなので構いません。」

と回答した。

その後、

「自分が(社長)が気に入って使っていて、もう一個買っていた物を用意しといたから。」っと。

…。

お気遣い有難うございます。

自分には身の丈以上の『イス』。

座り心地バツグン

早く身の丈に合うように…

そういえば、

一昨日から制御に挑戦中の例の『アレ』、

そう『Wordpress』。

インストールして、少し触ってみましたが、

ほんとにスバラシイ

『ZenCart』の時にもつくづく実感したが、

こういったものがオープンソースで配布されていることの素晴らしさ。

今更何でしょうが、ほんとに実感します

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

例の話題。

2008/01/03

この時期特に話題に出やすいこと。 『そろそろ結婚を…』。 案の定会話の合間に出てくる… まぁ~同級生達や地元の友人

»

和み。

2007/10/07

今日は、久々に帰郷しました。 兄の娘。 いやぁ~、和みます 会う度にグングン『成長』しています。 その成長

»

いつもいつも。

2008/07/31

いつものことながら、 もろもろと『気』を使わせてしまう… 日々の環境の中でもそうだが、 重要な項目は特

»

とある方のご来社。

2008/05/08

今日はデジハリで大変お世話になった、 とある方が来社された。 もろもろの経緯から、 何かしらご一緒出来ないかとお

»

いつでも出来ること…。

2008/03/09

今日はもろもろと買い出しで出掛けたのだが、 予定通り、近所のコンビニで現金を引き出そうとしたところ、 何故か

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history