IEハック。

Sponsored Links

今日、某サイトの追加を行っていると、
なぜかIE用のハックが効かない状態に…。

もろもろと変更してみて、
結果、事なきを得たのですが、

Dreamweaverでソースフォーマットをしていると、
その後、ハックを使って編集をする際に、「*html div #title{~」というように、
「div」と「#」の間に「スペース(半角)」を入れないといけないんですね(?)…。
※もしくは「div」を書かないか

そんなにハックを使用しないのであまり気付きませんでしたが、
ちょっと参考になりました。

「ハックが効かない(divと#にスペースなし)」
————————————————–
*html div#title{
margin:7px auto;
}
*+html div#title{
margin:7px auto;
}
————————————————–

「divを消したら反映」
————————————————–
*html #title{
margin:7px auto;
}
*+html #title{
margin:7px auto;
}
————————————————–

「スペースを入れたら反映(divと#の間に半角スペース有り)」
————————————————–
*html div #title{
margin:70px auto;
}
*+html div #title{
margin:70px auto;
}
————————————————–

ちなみに、
IE6,7用としてプロパティの前に「/」のでも良かったのですが、
気になったもので…。

#title{
/margin: 7px auto;
}

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

帰京

2010/01/04

今から帰京します。 お陰さまで、じっくり休養もとれました。 ※姪っ子の成長も早いもので 今年はもっと早く、忙しい年と

»

メール。

2007/11/28

日常、色々と活用しているメール。 今日、改めて思ったが、 一見するとただの「文章」。 簡潔に済むことが

»

スタミナ。

2009/01/30

昨日はちょっと久々に、スタミナ切れちょっとバテた…。 ※個人的に燃費は良い方だと思っているのですが そこで昨夜は少しゆ

»

出来事。

2008/03/18

今日は久々に心高鳴る時間を過ごすことが出来た。 そう、 今日はなんとW氏にわざわざご足労いただき、スタッフの

»

情熱的な講義。

2007/09/03

昨日、 S校長の名物講義があった。 - Re Designing the Tuture - というお題目での講

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history