第2段ECサイト準備。

Sponsored Links

今日はお陰さまで割とサクサク物事が済み、

制作に時間を割と割くことができた。

そこで、昨夜から気になっていたカートの調整から始まり、

『第2段ECサイト』制作に着手。

何点か制作を行ってきたが、

やはり初めてサイト制作に取り掛かる時は、

なんかちょっと嬉しい気がする…。

せっかくなので、

いつもよりは『頭』を使って、

制作工程からもう少し考えながら行うつもり。

※といってもいつものように「完成したい病」に追われなければ…。

やはり仕事で行う以上、

スピードも非常に重要かと…。

もう数サイト完成したら、

最近進んでいない「ポートフォリオサイトリニューアル」も行いたいなと…。

最近よく社長と話す話題。

検索順位で上位にくるECサイトなどの『作り』と、

自分が今制作しているようなサイトの『作り』。

上位に来るため、売れるために~という以前のメルマガの内容がかなり頭に浮かぶ…。

それで良ければそうなんでしょうが、どうも腑に落ちないことが多々…。

まだまだ勉強不足か…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

アメリカンな言い訳。

2009/03/05

なにやら会社に遅刻した際の言い訳をまとめた物のよう。 個人的には、「定刻に出社したら皆と同じだと感じてしまう」と

»

食。

2007/09/04

以外にも、 昨日のデジハリS校長講座の時にも若干その話題に触れられてましたが、 今更ながら非常に重要だと思います。

»

会社一周年 allie 1st anniversary

2019/04/04

今日で会社一周年。 たまたま今日面談だった個人事業主時代からお世話になっている税理士事務所の方に「あっというまです

»

卵(?)。

2007/09/13

今日は、飯田橋やらなんやら直行して、 少し前に会社へ到着。 写メを撮ったのですが、 何故か画像フォルダに入っていな

»

とあるイベントへ。

2008/05/16

昨夜はとあるイベントの為、 少し久々にデジハリへ。 以前、自分も参加させて頂いたイベントだが、 企業側として出席

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history