F氏と娘さん

地元友人関係との仕事始め

Sponsored Links

地元の友人たちにはわりと経営者、または自営業者としてがんばっている人が多く、ちょっとした雑談の中にでも、基本前向きな言動が多く、現状に満足せず常になにかしらの方法、改善で今よりも少しでも事業拡大をしたいという熱意や想いが感じられ、話していてもこっちがなにかしらの刺激をもらえたりします。

そんな友人たちを見ていて、いずれ地元友人たちとなにかしらの形で一緒に仕事ができたらいいなぁと思っていました。

もちろん、”友人周りで”と聞くと「甘い!」とか云々言われたりもすると思いますが、せっかく十代から同じ場所で同じような(笑)ことをして過ごした友人たちとの縁があり、お互いに自分が選んだ道でがんばっているとなれば、もしかしたらなにかしら面白いことにもつながり、手始めは小さいながらも故郷への貢献にもなるのではと思ったのがきっかけです。

F氏と娘さん
意外(?)と負けず嫌いの性格みたい(笑)だったサイト初更新中のF氏と娘さん。

個人的にはWeb絡みでお手伝いすることが主ではありますが、その第一弾として友人F氏とのお仕事がスタートしました。
自分自身が好きなWebの世界だからこそ、ソーシャル関連含め、まずはオーナーやスタッフの方々自らが楽しんで使ってもらいたいと思い、Webサイト公開。今後、様子を見ながら、アレコレ話し合いながら、何かしら提案できたらと考えてます。

また、微力ではありますがいろんな友人たちと絡んで行けたらと、勝手ながら思ってます(笑)


P.S.
数日振りにサロンへいったらもろもろ告知や工夫をしてて、逆に嬉しくなりました(笑)

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

facebook 名前url。

2009/06/14

Facebookで好きな「url」が取れるようになりましたので、 さっそく登録してみました。 一度しか変更できないとの

»

送料と代引き手数料。

2008/07/17

以前から頭の片隅にはあった、 既存サイトの派生的なもの。 昨日、 ちょっと社長へご相談交じりで話してみ

»

年賀状。

2008/12/20

そろそろそういう時期かと。 個人的に『字』があまり旨くなく、若干コンプレックスの一つ。 最近しっかり(?)字を書くの

»

残すところ2ヶ月。

2008/09/30

今日で9月最終、 そして今年残すところ2ヶ月。 個人的に『成長』できているかは定かではないが、 まずは今できるこ

»

ケータイ見事(?)に破損…。

2008/07/25

といっても自分のケータイではなく社長のケータイ。 本日、とあるアパレル系商品の買い付けの途中、 メールを打とうと勢い

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history