会話の中から生まれるもの。

Sponsored Links

時折社内で、決まった時間とかではなくおもむろに出る会話で、

既存の大筋での企画以外に、

アレヤコレヤと『こんな事をしてみら』など、

ある程度思い付きも含め、いろんな話しが飛び交う。

もちろん、

すべてに根拠がある訳ではないが(自分としては)、

なんかそういった思い付きから生まれるものもあるのではとも思う。
※個人的にそういった会話も好きなので…。

基本、トライ&エラーの精神でもろもろと行っていきたいが、

そこで一番ネック(?)になるのが、

思い付きに付いていけてない自分の『技術力』かと…

しかし、

それを発想・発言のネックにさせてはならないと思うし、

そういった『思い付き』は大切にしていくべきかと

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

運動してますか?

2009/10/08

先週末あたりから、もろもろの器具とかを使ってもあまり改善が見られなかった、 腰(背中)のハリが楽になり、何故だろうかと疑

»

ケータイ動画。

2009/07/06

とくに何も脈略はありませんが、 最近CMとかでも「BeeTV」のCMとかを目にするようになって、 個人的にあまり(ほとん

»

久々の新サイト公開。

2008/09/11

もろもろの調整で延ばし延ばしになっていたとあるサイト。 なんとか連休前には取り急ぎ公開したかったので、 なんとか本日

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history