2011年頭所感

Sponsored Links

あけましておめでとうございます
新年の皆様のご多幸をお祈りいたします 本年の個人テーマはこれ。

「先に好きなものから食べる」

意味不明っぽいですけど、昨年からの気付きのひとつ。 常に心がけたいことです。

そして、
「何」のためにそれを行うのか。
「何」が本当に重要か。

今年一年は、しっかり咀嚼しつつ、
ある2点を中心に、もろもろと行っていきたいと思います。

皆々様には、改めまして本年も、宜しくお願いいたします。

Think different

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

allie 第一期目期末

2018/08/28

期末。 見切り発車ばかりでお世話になってばかりのスタッフと。 個々が会社とか枠組みではなく個々の目標を持っている

»

2013年地元忘年会

2013/12/31

昨日は今年最後の地元忘年会。 十代から二十代にかけて、地元の街場で遊んでいるうちに友人づてに知り合ったりと

»

年の瀬に。

2008/12/31

某書のお陰で、 ちょっと個人的にまとまっていなかったことがすっきりした。 もろもろの『実現』のために、実践を通しても

»

新規販促。

2009/03/25

以前から検討案件となっていた某販促について、 ここのところ社長と相談しながらいましたが、本日いよいよ決行の判断と

»

自由の幅。

2008/07/09

特に悟りを開こうという訳ではないが、 会社HPの、とあるご提案のページの内容のこと。 なかなかテキストとして

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history