Google Earth 5.0がすごい。

Sponsored Links

『Google Earth 5.0』がすごい…。

なんと今度は海中から火星まで見ることができ、
尚且つ、過去の歴史に遡った地図まで見られるそうで…。

誕生のきっかけが、海洋科学者のシルビア・アール氏という方に、
『現状の Google Earth は陸地しかサポートしていない。地球の3分の2は海なのに…』と言われたのが誕生のきっかけとのこと。

真意は別としても、それがきっかけとコメントするところがちょっとシャレてます。

グーグル、海中から火星までサポートした「Google Earth 5.0」を発表
https://japan.internet.com/busnews/20090203/4.html

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

リニューアル。

2007/12/11

頼まれていないが、 若干個人的に改善したくて、数日前から着手している会社HP『リニューアル』。 基本コンセプ

»

テンプレ変更。

2008/07/01

月初に上げたとあるサイト店長のブログページ。 WordPressを設置して、 そのまま既存のテーマを使用してもらって

»

残り3回。

2008/02/09

とあるデジハリのイベントに参加できることになり、 その練習で、週一程度卒業後も学校へ通っている。 それも早いもので、

»

ケータイ見事(?)に破損…。

2008/07/25

といっても自分のケータイではなく社長のケータイ。 本日、とあるアパレル系商品の買い付けの途中、 メールを打とうと勢い

»

初iPhone。

2008/09/14

ちょっと所用でSoftBankショップへ。待ち時間にかなり遅めだが、初めてiPhoneを触った。詳細はまだ分からんが操作

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history