Google Earth 5.0がすごい。

Sponsored Links

『Google Earth 5.0』がすごい…。

なんと今度は海中から火星まで見ることができ、
尚且つ、過去の歴史に遡った地図まで見られるそうで…。

誕生のきっかけが、海洋科学者のシルビア・アール氏という方に、
『現状の Google Earth は陸地しかサポートしていない。地球の3分の2は海なのに…』と言われたのが誕生のきっかけとのこと。

真意は別としても、それがきっかけとコメントするところがちょっとシャレてます。

グーグル、海中から火星までサポートした「Google Earth 5.0」を発表
https://japan.internet.com/busnews/20090203/4.html

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

速読…。

2008/07/19

制作についてだけではないが、 いろいろと調べたいことがたまる一方で、 ずんずん本がたまっていく… その

»

ちょっと納得。

2008/04/06

今日はちょっと気になっていた本をチェック。 とある件について、ある程度は政党であろう目線で書かれた本。 先日、 と

»

セカイカメラがデビュー。

2009/02/18

いよいよ一般公開となるのでしょうか。 ちょっと楽しみです。 ※iPhone使ってないけどw 個人的にネーミング(ひびき

»

友人の一歩

2019/07/13

美容師の専門学校の同級生の旧友。 奥さんも同級生で、相変わらず仲の良い二人。 美容師道を貫き自身のサロンを経営し

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history