テレビ向け アプリストア

いよいよ2010年7月に、
サムスン からテレビ にも「アプリ ストア」が公開されるんですね。
※日本 も対応でしょうか…

Blu-ray やホームシアター に対応らしいのですが、
実際の対応デバイス がどんなものかも気になります。

やはり、「Twitter」 も対応のようです。

Samsung テレビ用アプリストア

via:Samsung to Launch App Store For HDTVs(Mashable)

2010年の『予告編』

新年になって、やや経ちますが、
今年を占うものとして、ちょっと面白いものを発見。

なにやら、自分の名前を入力すると、
今年一年の『予告編』を作ってくれます。

Futube

ちなみに、

自分の今年の予告編は、

『仕事に追われる一年』になるそうです。
※前向きに捉えます…

しかも、

なぜか前半、様々なものに追われていて、

「捕まれば残業」だそうです w

朝日新聞の新しいAR(拡張現実)広告

博報堂の「テノヒラアド」でしょうか、
朝日新聞にちょっと新しい拡張現実(AR)の広告が登場したようです。

QR のように、アプリを通してiPhone のカメラをかざすだけのようですが、
一度、読み込んだものは何度でも閲覧できるようで、

商品や情報量など、
今後一般化できるようになれば、ちょっと楽しみです。


via: 新聞広告にiPhoneをかざすと広告動画がみれる『A-CLIP』

Apple タブレットPC iSlate

いよいよ発表間近のようですね。

しかしながら、
ほんとにこんな↓感じで、アプリが並んだ画面であればちょっと圧巻…。

via: Appleの新型タブレットPC「iSlate(仮)」について現時点でわかっていることまとめ

「電子書籍リーダー機能」も搭載しているらしく、

ちょっと興味が湧きます。

change_history