テレビもすごいことに…。

なにやら『テレビ』もついにここまで…。

Yahoo!JAPAN for AQUOS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/01/news087.html

その他、日立とかものメーカーも、

そういったテレビ+ネットネットサービスの拡充を行っているようで、

どんな新しいサービスが生まれるのか、非常に楽しみである。

それ以上に興味を惹かれたのが↓

『グーグルのワイヤレス構想』
https://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20381134,00.htm?tag=nl

逆に当たり前(?)なのかも知れないが、

やはりGoogleはすごい…。

昨日は清原選手の盛大な引退セレモニーがあったが、

自分にも当たり前に予期していたことが起こった。

実質的にはやはり『マイナス』であること。

ただ、

これでようやく吹っ切れることにもつながる。

非常に言葉では表しがたい感情であるが、

『正しい』であろうことを行っていく上で、

これで引かれることが一切なくなるであろうこと。

なかなか忙しい日々になりそうで…。

ちょっと便利。

以前からずっと気になっていたことで、

日々のメールや記事をチェックする『時間』…。

なんとかもっと早くできないものかと考えていて、

ちょっと試しにアドオンをインストール。

『Sage-Too 1.0.1』
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/7263

シンプルで、わりと見易くてちょっと便利そう。

これで少しは時間短縮となるか…。

キーワードの変化。

最近、とあるサイトのPPC広告をとめている。

やはり全体の流入量は3分の1程度減少。

サイトへのキーワードも若干変化をし、

ちょっとおもしろい結果もチラホラ。

ディレクトリ構成を変更したことも、

すこしは起因しているのかも。

ただ、

思いのほかコンバージョンは落ちていない。

もろもろと改めて見てみると、

なんか気になるような…。

結果として、

やはりPPCの効果は速てきめん。

もろもろの対応と、より『見易く』するためにも改善をしながら、

うまく連動していきたい。

他のサイトでちょっとはずかしいミスも発見…。

さっそく明日修正しないとな…。

change_history