平成28年度浜松まつり 広沢町凧揚会ひ組

平成28年度浜松まつりも無事に終了。広沢町凧揚会ひ組

Sponsored Links

平成28年度の浜松まつりも無事に終了。

凧場では少し不完全燃焼でもあったけど、初子さんの凧も揚々と揚がり、喜んでいただいたご様子で何よりです。

5/4は先輩からいただいた股引と鯉口で凧場へ。
個人的には風の強さに飛ばされたり、見た目に負けないようもっとしっかりと凧揚げができるようになりたい(汗)

凧揚げの糸先

今年は小学校からの付き合いのある同級生が組長。想像でしかないけど、たぶんメンタル的にも疲れるところがあったのかと。
お疲れ様でした。引き続きがんばって(笑)

最終日の夜は旧友たちが同級生組長の祝いで集まり、ひさびさに広沢町のまつりに懐かしい面々が揃いました。
先輩方や皆さまにはご迷惑をおかけすることもあったかと思いますが、見守っていただきありがとうございます。

ひ組に揃った懐かしい面々

今年は4月からの約1ヶ月間ですが、広沢町凧揚会ひ組のホームページを公開・運用することができ、改善に向けて今後の課題も徐々に。

よりご活用いただけるよう、改善していけたらと思っています。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

なんとか連休へ。

2008/05/02

何とか「きり」をつけられるところまで制作。 まだまだ仕事が早い方ではないが、 若干今まで以上には巻いたつもり。 要

»

なんとか間に合いそう…。

2009/02/22

ここのところ、 某販売会社の新商品販売開始に伴うプロモーション的役割を一部担うサイトとかを作っていて、 その発表(公開)

»

日記が…。

2009/03/27

なぜか本日このブログのWordPressがエラーとなり起動せず、 おかげできれいにちょうど一か月分の日記が消えてしまった

»

再び携帯不調…。

2008/05/11

少し前から、たまにではあるが閉じると、 なぜか電源がOFFに… 前回は変えてばかりなのに中のカードの不具合で、 全

»

会社HP。

2008/06/28

若干まずの完成に近づき、 昨日現状までのものを社長に確認のお願いに。 詳細についてはまだ聞いていないが、

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history