NTTドコモ、6月にGoogleアンドロイドケータイ(グーグルーフォン)発売。

Sponsored Links

NTTドコモから、6月にGoogleアンドロイドを搭載した携帯電話端末が発売されるようです。

しかも、価格はなんと2万円台から。

「ドコモ、「グーグル携帯」を来月発売 2万円台から」
https://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140EP%2014052009

いよいよ登場ですね。

機種は「HTC Magic」でしょうか。
HTC – Products – HTC Magic – Overview
NTTドコモ アンドロイド グーグルフォン

最初の機種が日本メーカーではないですが、
今後、たぶん追随するんでしょうね。

アンドロイドはドコモ独占ではないようですし、au・ソフトバンクからも早々に、
アンドロイド携帯を発売するかも知れませんね。

いろいろと見比べたいと思いますが、
「グーグルーフォン」と「iPhone」、迷うな…。

ちなみに、アンドロイドケータイからアクセスすると、PC版Googleにアクセスされるんでしょうかね。

なんとなくですが、
GoogleはPCとモバイル用の『垣根』をなくしていきそうな気もするのですが、
どうでしょう…。


2009/05/20追記
「Google Japan Blog: Android 搭載携帯を日本の皆さんに」
https://googlejapan.blogspot.com/2009/05/android.html

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

通販市場。

2009/06/26

今朝、社長から雑談混じりで教えてもらい、 ちょっと記事を見てみました。 “通販市場、コンビニ・百貨店抜く 08年度、8

»

ちょっと立ち読み。

2008/12/13

ちょっと思い出し、さっき本屋で立ち読み。 W氏とK氏がしっかり載ってました。 『+DESIGNING(vol.14

»

公開翌日。

2008/06/02

昨夜ギリギリの公開後、 今朝出社してみると、Hさんから若干修正の連絡… 気を付けてはいたもの

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history