3.11 x 4

実感としては正直、「まだ」4年なのかと。

今でもはっきりと覚えている震災の瞬間。そのとき自分はちょうど、少し遅めの昼食を済まして会社へ戻り、いつものように作業へ戻ろうとした直後、その揺れが始まりました。

なかなか止まない揺れの中、揺れるモニターなどを押さえながら社長と目を合わせました。

2011年(平成23年)3月11日(金)の避難時の坂本町公園(日本橋兜町)の様子
2011年(平成23年)3月11日(金)の避難時の坂本町公園(日本橋兜町)の様子 – kazunoriiguchi.com

東北地方太平洋沖地震 – Wikipedia
2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分18.1秒

一旦揺れが収まり、会社の外へ出てみると、近所のビル内から避難して路上に集まる人々。

その時はまさかこんなに被害が出てくる(出ている)とは思っても見なかった、避難所の近所の公園。

避難所から戻り、社内で情報を検索していて見つけた、NHKのテレビ放送をインターネットで公開してくれていた津波の映像。不謹慎な表現だけど、最初は全く現実味がなく映画か漫画を見ている気分にもなった。

携帯電話回線がまったくダメでも活躍したTwitter

帰宅困難の人々へ率先して避難所を提供している方々への誘導、情報提供、安否確認などにもソーシャルメディアは多大な貢献をしたと思います。

震災の夜、様々な思いで帰宅の途へ歩く人々の波。それでも家族を思い近所の自転車やなどなにか交通手段はないかと探し出し、会社から自宅へ向かった社長を自宅からナビしたり。

実際には会ったこともないFacebook上での海外の方々などからのメッセージ。

翌日以降、そのままなにも買わずに出てきた近所のスーパーで我先にと溢れかえる殺伐とした光景。

そして、そういった体験からも「時計を早めよう」と思ったこと。

建築・土木系の職務で復興を願い、自らの選択で福島への出向を望み早数年となる友人など、ほんとに頭が下がります。

復興へ向けていろんな行動があるかと思いますが、「その時」を忘れず想うことも、復興への一助となるのではないでしょうか。

2015年3月11日

ショールーム

打ち合わせ兼ねて、内装工事中のショールームを見てきた。

社長さんのセンスもあり、おしゃれな雰囲気になりそうで楽しみ。
ブリティッシュ風らしい。

ショールーム

トイレ(化粧室)も凝ってて、個人的に飲食店など来客が前提の場所の場合とくに、
この「トイレ(化粧室)」に凝ってるって大切だと思う。

まずはおめでとう

先日の吉報から、ちょうど地元で会えることになったのでまずはお祝いを。

まだ実感としてはあまりないそうだけど、ほんと良かったね。

atsumi346
後半はちょっとぐだぐだになって申し訳ない。またちゃんと内容まとめておきます。

これからもっと大変だろうけど、あれこれ話しができる状態になったことは進んでる証拠だね。

蝶ネクタイの理容師さん

少しひさびさに友人の床屋さんへ。
社長、または先生としてがんばっている友人と、あーだこーだと商売やその他もろもろの話し。

古くからの友人ということもあり、仕事がらみもあるので若干贔屓めなのかもしれないけど、
“時間を過ごす”には理容室っておすすめ。

今後、もしかしたら別の展開もするのかもしれないけど、スーツ姿に蝶ネクタイの理容師さんとか空間とか、サービスとか。
本当の意味合いでの理容室って良いと思う。

HAIR Salon Fukuzawa Re+
別の某友人から吉報らしき連絡。
何目線かは別として、その友人を知る自分からするとほんとヤケにならずがんばったんだと思う。

やっぱり何ごとも”待っていても始まらない”。

RICOH GR ファインダー&フード

持ち運びづらくなるのでちょっと悩んだけど、ガジェット的に付けてみたくて。
外部ファインダー(GV-1)とフード&アダプター(GH-3)。

ファインダーはいただきもの。ワイコンも試しに使ってみたい。

RICOH GR ファインダー(GV-1)・フード(GH-3)装着

ネックストラップはARTISAN&ARTISTの丸紐っぽいものが良かったんだけど、
なかなかそれらしいもので装着出来るものが見当たらず。

ストラップの装着位置は、ほんとは上部と下部らしいのだけど、
肩かけ時にじゃまなもので上部の2点吊りに。

change_history