今度は『調理物』…

少し前、「果実(そのまんま)」の手売りの業者(?)がたまに会社に来たりしていて、
そういえば最近あまり見かけなかったのですが、

ちょっと久し振りにその業者と思われる方が。

「今日はなんの果物?」と聞いてみると、
※買ったことはない

すると、なぜかちょっと気まずそうに、
「ワッフルです…」と。

よくパン屋さんとかで見かける、
薄いベージュっぽい平たいケースを、大変そうに携えていました。

やはり、さすがに「果物そのまんま」というのはどうかということで、
今回から、調理物になったのでしょうか(?)。

相変わらずその荷物の多さは大変そうですが、
果たして、この関連行商の真意は如何に…。

そろそろ年末のことも

Google Webmaster Central 日本版 公式ブログ – 冬休みに向けてのヒント
2008/12/25

各所からいただく連絡などで、
近頃、徐々に『年末』というキーワードをチラホラ耳にしたり、目にしたりし始めました。

時期的にも、最近めっきり寒くなったこともあり、
より年末に向けてのもろもろが頭をよぎるように…。

この時期の会社の恒例「症状(?)」の、
『冷蔵庫の中の、お茶のペットボトルが若干凍る』という症状についても、
今朝、社長の口から出てましたし。

今年年頭に掲げた目標も、
中には既に来年に持ち越ししたものもありますが、

持ち越してない目標の中でも、より『シンプル』な目標の数個は、
年内中には最低限行っておきたい… :D

腰が…

昨日、ちょっとした軽い物を持ち上げようとした際に、
腰にイヤな痛みが。

とっさにちょっと体制を変えたのですが、
そのままだったらまさかの…。

かなりヒヤッとしましたが、
やはりその後も腰に痛みが…。

今日は昨日よりはマシになりましたが、
お陰で(?)急きょ、一日引きこもり。
※動き方もぎこちないし…

以前、ヘルニアになった時の感じを思い出してしまいましたが、
やっぱり、「腰」は大切ですね…。

運動してますか?

先週末あたりから、もろもろの器具とかを使ってもあまり改善が見られなかった、
腰(背中)のハリが楽になり、何故だろうかと疑問に思ってましてた。
※器具は、強く使いすぎて翌日死にそうに…

先週からここのところ、近場ではありますが、
わりと移動・外出が続きいつもよりも歩き回ることが多く、

たぶん、それが功を奏して楽になったように思います。

自覚してはいたものの、「歩く」だけでなにかしらの変化があるとは…。
「運動不足」過ぎです…。


しかしながら、今朝の台風での突風はすごかった…。

とくに目新しいことではありませんが、
そこそこの大きさのポリバケツが吹っ飛んでくのを、初めて見ました。

change_history