必要な人にはちょっと便利かも知れない。

Sponsored Links

いつも拝見させて頂いている『コリス』さんのところで紹介されていたものです。

IE6/7/8, Fx, Op, Safari, Chromeを同時に起動できる -Xenocode Browser
https://coliss.com/articles/browser/xenocode-browser.html#

スタンドアローンとかでインストールしなくても、
ブラウザアプリ(?)のようにサクッと各種モダンブラウザを起動できる。
※IE8→ RC1です

個人的にインストールしないくて使えるというのがちょっと気に入りました。
※IEは起動する設定とかの要求がきますが…、「6」はいつまで…

Foreign Language Film Academy Award Congratulations!
『おくりびと』がアカデミー外国語映画賞受賞! – 実写日本映画で初の快挙
https://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/23/017/
https://www.okuribito.jp/

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

プロデュース。

2009/01/19

もちろん、実制作についても重要ですが、 基本的に仕事上での一番の課題は、『プロデュース』について。 若干の過去の経験

»

アートポスター。

2007/09/06

少し前になりますが、 ずっと前から、少し大きいサイズのものが欲しくて、 ついに購入した物です! もっと小さい

»

設定。

2007/10/23

あるものの設定を行っているのだが、 これがまたうまくいかない…。 う~ん。。。 しかし、 ここ最

»

営業のお電話。

2008/03/26

先日上げたとあるサイト。 その後、なんとか検索上位に来るように試行錯誤を繰り返しているのだが、 ある時より雑誌掲載や

»

Amebloが世界で『7位』。

2009/06/30

TechCrunch JAPAN - ソーシャルネットワークの本当の企業価値を計算する: 2009年版 ある法則に従っ

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history