会話。

Sponsored Links

昨夜は前回のとあるイベントの幹事による反省会(飲み会)。

の予定が、4月にデジハリを卒業をされる方々数人との飲み会となった。

結果楽しかったので良しということで…。
※コミュでも若干相談できたので、またの機会に。

なんか脈絡があった訳ではないがちょっと思ったこと。

以前、何かしらの話し合いや相談などで、

すごいなと思ったことがあった。

それは、何かしらの知識や経験などに長けた方が、

そうではない人と、その分野について話しをする時に、

若干すごい人は相手が分からないことを鼻にかけて対応をし、

内容があまり伝わらない。

ほんとにすごいなと思う人は、

知識がない人にそれすらもあまり実感させず、

その人が理解していることを理解し、その人の分かる言葉を使い、

その人を正面から向き合って話しを行う。

自分にしたらまだまだWEBにおいてはそのどちらでもないが、

ちょっと思い出した。

ほんとにすごいなと思う人は、実際にいるものだと。

たぶん、『その』分野に対して、純粋に好きなんだと思う。

昨夜卒制提出前の方々などとお話しが出来て、

若干感化されました

WEB製作者で、ほんとにWEBが大好きで、

そういう人ほどなにかしら心に抱いていることがあるのではと思う。

まだまだ会社としても、小さなステージしか提供出来ないが、

そういう人の『想い』を更に拡げ、

それを実際のビジネスモデルに育てることが出来ればほんとに幸せであるし、

それを通して幸せだと思ってもらえる『何か』を提供できるのではないかと思う。

その実現の為にも、そういった人たちと出会え、

『フラット』な関係で何かをしたいと改めて思った。

甘いのかも知れないし、現実を理解していないのかも知れない。

でも、

それを想像するだけでワクワクするし、

単純にそうしたいと思う。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

abenomasuk

2020/06/16

到着。 各世帯に2枚といういことではなく、各家ポストに一袋(2枚)ということみたい。 マスクも市場に

»

なんか欠けた…。

2008/12/19

昨晩就寝前に歯を磨いている際に、 糸ようじを使っていると、なにかに引っかかった感触とともに、なんかの破片みたいな感触を

»

若干反響有り

2008/06/25

今月月初に公開したとあるサイト。 当初のうちはHさんの営業努力(?)もあり、 公開当初から直アドや店名だがアクセスを

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history