お世話になっております。

Sponsored Links

昨夜はプロカメラマン兼プロデューサーの林昭宏氏と、
女優の舟津さんのお話しを聞くことができました。

『プロとはなにか…』ということについてのお話しは、非常に心に残りました。
舟津さんのお話しでも、いかに感情を目に表すかということをおっしゃっており、

良い意味で『自然体』であることの大切さを感じました。

「デザイン」には『意味・理由』があるということを強く認識させられました。

以前、デジハリの講義でも聞いたように、

「アーティストとデザイナーの違い」ということを聞いたが、自分の目指しているのはどちらだろうと、ふと考えてしまいました…。

シンプルに一番望むのは、
『人が幸せになるコンテンツ・サービスを創ること!』

やはり、人が望んでいるものを形にしたい!

その為にはまず、基礎力を身に付けます!
※個人的な作品作りはそれ以外で…。

名刺交換の時にも気さくに話していただいて、有り難うございました!

いつもお世話になっておりますアリナミン。
今日は何故か期待感があったので、ふんぱつしていつもより高いやつ。

P.S.今度、葛飾北斎の作品も見てみます。ちゃんと感性も磨かねば…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

ソースフォーマット。

2009/01/13

昨年末から行っていたキャンペーンやアイテム追加で朝からもろもろと修正。 少し早めに出社できたお陰で、ようやく先程予定し

»

検索結果。

2008/03/12

今日は以前から気になっていた『検索結果』についてもろもろと調べてみた。 まだまだ勉強不足ではあるが、 やはり

»

iPad Trends in Japan?

2010/04/06

iPad。 4月末発売予定のようですが、もろもの記事などを見ると、やはり気になりますね。 正直なところ、つい最近まで

»

ずっと…。

2008/01/04

この時期ありがちですが、 ずっとなんか食べてる気がする… 食事の機会が多いので、 あまり空き時間がない

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history