次。

Sponsored Links

昨日は中間課題の発表でした。

人の顔があまり見えず、モニターを見ながらのプレゼンにはまだ若干緊張してしまいます…

いやぁ~、でも楽しかったです

W講師からもろもろアドバイスもいただけたので、

再度、違ったアプローチで作り直してみようと思います。

デザインには『意味』がある。

あたり前のことでしょうが、強く考えさせられました。

 

最後に総括で担任のO先生のお言葉も非常に重く感じました。

 

『次』は卒業制作。(早っ!)

若干方向が固まってきたので、

あとは、しっかりと『技術』を身に付けなければ…。

 

W講師からも他の人の発表後などに、

いくつか新しいことを教えていただけたので、

それも勉強してみたい…。

『技術力は表現力』。

 

しっかり勉強します
P.S. またK(TA)氏にも、こっそり感想を聞いてみます…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

ちょっと効果有り。

2009/02/28

ちょっと歳を感じてしまうので(?)、 以前から気にはなってたのですが、 ちょっと試しに最近服用してみました。 もの

»

ちょっとした風物詩。

2009/04/07

今朝、近所のカフェで出勤前に新聞等を見ていたりする人たちの中に混じって、 たぶん、新入社員さんらしき人たちがこぞってメモ

»

すごいディスプレイ。

2009/03/04

本日、某企業用にGoogle Apps(無料版)を新規で使ってみたのですが、 どこを探しても『スタートページ』の設定が

»

Device Centralが起動せず…。

2008/09/03

今日の午前中、 あまり触ったことはないが、ちょっとした要件から久々に『Device Central』を起動。 する

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history