最近というか、わりと以前からではあるが、
なぜか朝の目覚めが良くなった。
※歳のせい…
そこで欲張って、
購読しているメルマガなどを増やしたりしてみたのだが、
これがなかなか微妙な状態…。
もともと貧乏性のためか、
アレもコレもと集約できず、
逆に朝バタつくことも…
若干のタスク管理もメーラーを使っているので、
たまにぱっと見、気が重くなる…
もういい加減いい歳(?)なので、
整理を心掛けねば…
そしてそれに続いて『夜』の時間。
もう少し有効利用したいなと。
hello :)
最近というか、わりと以前からではあるが、
なぜか朝の目覚めが良くなった。
※歳のせい…
そこで欲張って、
購読しているメルマガなどを増やしたりしてみたのだが、
これがなかなか微妙な状態…。
もともと貧乏性のためか、
アレもコレもと集約できず、
逆に朝バタつくことも…
若干のタスク管理もメーラーを使っているので、
たまにぱっと見、気が重くなる…
もういい加減いい歳(?)なので、
整理を心掛けねば…
そしてそれに続いて『夜』の時間。
もう少し有効利用したいなと。
といっても社長のケータイ。
先日、見事に破損して、
アドレスなどどうなんだろうかと思っていたが、
週末を挟んで本日、新ケータイに無事に変わっていた。
もしかしたらiPhoneデビュー(?)とも思いつつも、
やはり通常の新型ケータイへと変わっていた。
adobe.comとかのモバイル関連の記事を見ると、
より一層にiPhoneとかに興味をそそられる…。
※ミーハー的要素も含め
やっぱり『Air』とかも触ってみたい
少し前にたまたま目にして、
ちょっとなんだろうと思いつつ、
ちょっと調べてみたことがあった。
実際にまだ理解はしていない、
RDFファイルとかを設置してみたが、
今月の『WebDesigning』にちょうど特集が。
ちょっと参考になったが、
いまいちパッとしないので、
また調べてみたいと思う。
ちなみ、
使用はまだ少し先かと思うが、
IE8のCSSハックって、
これで良いのだろうか…?
*+html>/**/selector
私物のノートPCのセキュリティソフトだが、
プリインストールされていたこともあり、
『ノートン』を使用していた。
そろそろ2度目の更新ということで、
引き続きノートンを使用する選択肢も残しつつ、
若干他のセキュリティソフトを吟味。
別のPCで『ウイルスセキュリティZERO』
も使っていて、
結構軽快であることから、ノートPCにもそれにしようかと思っていたが、
せっかくなのでもろもろと比較。
新しいノートンもわりと軽くなったりしているそうで、
若干ネームバリューにそそられたが、
個人的にもっと軽快な動作が期待できるであろう↓をチョイス。
まだ無料体験版をインストールしただけだが、
なんかPCが若干軽快になったような感じ。
※気のせいかも知れませんが。
このまま良さそうであれば購入ということで。
ちなみにFirefox3.0にした際に、アドオンの名前を忘れてしまい、
基本自己勉のため、若干寂しさを感じていた『Web Develoe』。
たまたま見たある記事に載っており、
さっそくダウンロード。
ちょっと嬉しかったので
といっても自分のケータイではなく社長のケータイ。
本日、とあるアパレル系商品の買い付けの途中、
メールを打とうと勢いよく開いたところ、
見事(?)に折りたたみケータイの真ん中からポッキリ…
しかも、
電源も入らない状態に…
※なんか以前にも同じ状態で壊したような気も…。
まぁ、何にしても『勢い』は大切ですね
にしても、はたしてアドレス帳の運命や如何に…。
スライド式はあまり好まないとのことなので、
これはもしや、『iPhone』登場か
※たぶんない気も…。