バロンチェア オカムラ(okamura)

もともとヘッドレスト付きのワーキングチェアを使って

Baron OKAMURA – バロンチェア 株式会社オカムラ
オカムラ バロン ハイバック 可動肘 座メッシュ
https://www.okamura.co.jp/product/seating/baron/

エルゴヒューマン ベーシック
https://www.ergohuman.jp/product/ergohuman_basic.php

ハーマンミラー アーロン Bサイズ
Cサイズがあれば

Clubhouse。Twitter黎明期の雰囲気がありつつもプロダクト的?

“音声版Twitter”と言われている「Clubhouse」。

現状ではまだ招待制のみとなりますが、なんとなくTwitterの初期の頃のざわつく感じが久しぶりに。

Clubhouse

会話となると、コロナ禍だけでなくさまざまな使われ方が出てきそうですね。

Twitterが始まった時よりもSNSが普及したということもあるかもしれませんが、「何コレ?」的な面白さはあまり感じないかもしれません。

SNSというよりチャットルームのボイス版というような、対談や講演会など、プロダクト的な位置で使われるようになるのかも。

Clubhouse

浜松市もいよいよUber Eatsスタート

Uber Eatsがいよいよ静岡県浜松市で開始。
すでに各種の飲食店さんが登録されている様子。

Uber Eatsがいよいよ静岡県浜松市で開始

すでにけっこうお店も登録されている様子。

Uber Eatsがいよいよ静岡県浜松市で開始

みやひろさんはちょっと驚き。

Uber Eatsがいよいよ静岡県浜松市で開始

これを機にUberもぜひ。

浜松でのUber Eatsスタートを知らせるポ2020/6/16にポスティングされていたDM。

2020.6.16浜松市でもUber Eats開始を知らせるDM

2020.6.16浜松市でもUber Eats開始を知らせるDM

abenomasuk

到着。

20200615アベノマスク

各世帯に2枚といういことではなく、各家ポストに一袋(2枚)ということみたい。

マスクも市場に出始めているし、すでに遅しといった声もあるけど政府がマスク着用を推奨してる以上、配りきるのは必要なことなのかも。

change_history