CSS。

Sponsored Links

Scriptを使わず、

CSSのみでLightbox風の画像拡大やTooltipなど、

若干は使ってみたこともあったが、

それ以外にも結構なことをCSSのみで行えるようで…。

目新しいプロパティや今までにない使い方など、

ちょいちょいと久々に参考にさせてもらった。

『CSSplay』
https://www.cssplay.co.uk/

まだまだ知らないことが多々あるなと…。
※しかしながらスゴイなと…。

IE7のハックで、

いままで『*+html』と書いていたが、

1
1
*:first-child+html
1

とかもあるようで。
※今更ながら初めて知った…。

IE8のハックもちょっと調べてみたが、

とくに目新しいものも見つからず…。

以前みた『*+html>/**/selector』で良いのだろうか…。

まだ試しようがないが、

Beta版使ってみようか…。

最近(?)、

Yahoo!がなにやら変更しているようで、

既存サイトについてももろもろの順位変化があった。
※エクスプローラーもずんずんなんか変ってるし…。

現行でペーパークリックを使ったりしているが、

インタレストマッチも始まったようで、

どのくらいトラフィックなどが違うのか、

ちょっと使ってみたいところ。

なんか勘違いかも知れないが

Googleでの検索結果で、

よく見るページの検索結果横に、

– これまでに閲覧した検索結果は○○ 件」と表示されるが、

それが最近、検索によって出たりでなかったりするような…。
※気のせいかも…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

梅雨は…。

2008/07/13

昨日今日とかなり熱い…。 目的地と目的地の間をちょっと歩くだけでかなりモアっと… 梅雨はもう明けたのでしょう

»

〇〇祭り(笑)。

2009/01/14

某新作アイテムの新柄が、若干まとめて入荷出来たこともあり、 Hさん提案で急遽、そのアイテムのみの特集ページを設置するこ

»

ケータイ検索。

2009/04/30

個人的にはちょっと意外ですが、 各キャリアで最初から、メニューに設置(?)されている「iメニュー検索」とかよりも、 「Y

»

電話。

2007/11/30

今日は、今年の残すところあと2回の締め日。 何とか予想していたよりも、若干上向きで締められた。 各関係者の皆

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history