チャット。

Sponsored Links

今日メールを受信してみると、
なぜかいきなりFacebookに世界各国から友人リクエストを頂いていた。

なんといつもお世話になっているDGSLさんにご紹介いただいていたようで、
翻訳を駆使して、かなりワールドワイドなメールのやり取りができました…。
※英語の絵文字(記号)とかちょっとは知らないとな…、lol とか?

イタリア人の方にイタリア語に翻訳したメールを送ると、
「イタリア語話せるんですね!」と、あらぬ思わせ振りなことをしてしまった…:(
※その後事実をお伝えしましたが、失礼しました

その後もろもろ行っていると、
Facebook経由でDGSLさんからチャットがあり(入り?)、
そこへなんと、SAKUZEROさんも参加してのチャットとなりました。

Facebook以外も含め、今まであまりチャットを使ったことはなかったのですが、
ほんとFacebookのチャット機能はかなりサクサクで、使い勝手もかなり良い感じです。

しかしながら、
Facebookでは普通(?)のことなのでしょうが、
その場を通じて、全世界の人たちと何かしらのやり取りができるというのはほんとにすごいことですね。

これで毎年目標の一つである“英会話”の勉強にもプラスになるでしょうか…lol

ほんと“Facebook”おすすめです。

Facebook
https://ja-jp.facebook.com/

my Facebook Profile
※もうちょっと笑顔の写真にしようかな…

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

全角と半角。

2008/05/15

数日前から気なっていること…。 html上で数字を記述する際に、 全角数字はOKなのかどうか…。 基本

»

2020年頭所感

2020/01/01

謹賀新年 皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます Happy New Year! I

»

卒制提出。

2007/12/20

昨日提出完了。 その後、 現クラスの方の中間課題発表を見学させていただき、 皆さんの最後の追い込み(?

»

英語版。

2007/11/21

お客様とチームでイメージ共有が図れるようにと、 ポートフォリオサイトを制作中。 英語版も作ってみようと思って

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history